日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ドアモール?塗装

    劣化してきてグレーぽいので塗装してみます。 塗装前 塗装後、分かりにくい(・・;) 反対側です塗装前。マスキングの写真有りません(・・;) 塗装後。マスキングは取外してます(・・;) グレーぽいのが黒ぽくなってシャキッとした感じで プチリフレッシュ(^^) 今回使った塗料は去年の暮れに会社で新商品 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月1日 22:33 浪速のアリスと♪さん
  • 新品ドアヒンジ購入・下地処理

    部品番号8040015U00、8040115U00 価格2765円×4 ここで衝撃の事実!!8040015U00は生産中止によりもう手に入りません!!全国のディーラーにデッドストックがあるか調べてもらってなんとか手に入れました! ホルツ ラッカーシンナーで塗装を剥がします。2本必要でした! ホルツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月24日 22:54 BCNRミミさん
  • トランクウェザーストリップ錆落とし〜塗装

    ウェザーストリップのゴムを外すと目を覆いたくなる様なほどに錆で朽ちています。 必要な道具を用意します。 マスキングしながらサンディングで錆を落としていきます。 酷いところはベルトサンダーで削り落とします。 ミミが残っていれば良いので錆は極力全て取り除く様にします。 足付け様のペーパーで足付けして脱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:25 PARADOX HIKO ...さん
  • 錆除去、補修2

    今回もボディーの気になる部分に錆が見えてきたので補修しました。 今回の件では板金屋の皆さんにはかなり無理をお願いしてしまいました(金額的にもwww) 快く?受けてくださった皆さんには感謝です。 補修中です。 リアは運転席側のみアーチの部分に錆が出てきており、 1枚目の写真の場所と一緒に補修しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月17日 23:07 みやもさん
  • ドアミラーカバー塗替え

    経年による塗装劣化及び不注意によるスリ傷で、塗装がボロボロになっているドアミラーカバーの塗替えをDIYにて実施。 ドアミラーを出来る限り分解。 内部がスゲ~汚れていたので中性洗剤で洗浄後、 サンドーペーパー600番水磨き→ シリコンオフ脱脂→ プラサフ吹付→ サンドーペーパー1000番水磨き→ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月18日 12:11 enoおじさんさん
  • リアガラスモールのグロメット交換

    リアガラスの下側のモールはビズ5本程度で止まってるだけなのでささっと外します。 外れました。ビスの相手側はプラスチックのグロメットとスポンジのパッキンがあるだけで、パッキンが劣化して防水力が落ちてます 古いグロメットとパッキンを取外します。ちょっとこじるだけでパッキンは粉々になりました。 塗装も劣 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:07 浪速のアリスと♪さん
  • ボンネットヒンジ周辺の錆対策

    33は特にここが弱いようですね ガラス取り付け部にも錆がまわっていました すっぽーーん! 左右ともに錆を落としてキレイに してもらい 更にはボディー各部の点検防錆で ミラー取り付け部もこの通り! GT-Rでは有名な「カナザワボディリペア」様にて作業を実施頂きました。 細かい作業も多く手間も掛かる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月29日 00:29 @BCNR33さん
  • ウインドウモール塗装

    運転席&助手席ウインドウ下のモールの表面が劣化してみすぼらしくなっていたので、塗装することにしました。 写真は劣化した部分をはぎ取り、耐水ペーパーにて馴らしています。 最初の状態です。汚いですね(笑) 運転席&助手席側共に同じ様な状態です。 取り外したドアのパネル繋ぎ目部分には、錆がない様にみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月15日 20:55 やっさん&P助 BNR32さん
  • オールペイント① 6/19~22 作業報告画像より

    1 フロントフェンダー取り外し 2 コンディション良好 3 リアバンパー取り外し 4 リアフェンダー含め錆箇所なし 5 ドア取り外し準備 内張り取り外し 6 ドア取り外し ヒンジ部 コンディション良好 7 ガラス取り外し コンディション良好 8 ガラス取り外し

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月4日 23:15 picoo32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)