日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • フードトップモール塗装

    フードトップモールを缶スプレーで塗装しました。 キレイに見えたのでペーパー掛けせずに塗ったら数箇所凸凹してるところがありました。 また、上部に角が残っており、角には塗装が乗らず下地が見えちゃってます。遠目では分からないのでOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:50 mushi33さん
  • フロントリップ自家塗装

    カスタマイジングオートのオリジナルリップです。 黒ゲル仕上げで表面も綺麗なので足付けして、 FRPプライマーを塗装。 プライマーが乾いたら32純正のガンメタで色入れ。 最初は下地が少し見えるほどの薄さで塗って乾燥。 薄く塗り重ねて丸一本使うとこんな感じ。 それなりに綺麗に塗れたので今までと同じ時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 18:29 はらぼ ーさん
  • NISMO Z-tune フロントバンパー塗装

    カーボン柄を生かすためマスキングして塗りわけます。 前回作った色がシルバー寄りでしたので調色して塗ります。 ベースを塗り終えてマスキング剥がしました。 ブツが付きましたがクリアー塗り終えました。 塗り直し覚悟、色合わせの目的もありクリアー少なめ いい感じ 仕上げは後日😙 ウォッシャーノズル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 22:07 BNR34おのっちさん
  • フロントディフューザー塗装

    白っちゃけたフロントディフューザーを塗装する事にしました。 まずは汚れ落とし、脱脂をします。 取り付け時に見える所だけで良かったので、マスキングしました。 オデッセイのカウルトップを塗装した時と同じ、ミッチャクロン、ラバーチッピング、染めQを使用。 塗装する事で落ちきれなかった汚れも隠れてくれまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 15:18 @トモヒト@さん
  • NISMO Z-tune カーボンフロントバンパー

    暑い中作業開始😀 何ヵ所かクラックのようなものがみられるが大丈夫か⁉️ クリアーで下地の状態を確認 カーボンフードに比べ巣穴が無く綺麗✨ 代わりにクラックが多いですね🤔 クリアー塗装後の研ぎ後のクラックがあった所 クラック確認後もう一度クリアー塗装します。 2回目クリアー😙 下地が悪い所を部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 15:39 BNR34おのっちさん
  • NISMO R-tune カーボンフード

    2年ぶりに再開しました。 剥離後ここまで研ぎました。 行程説明 納得いかず2年間放置状態😅 剥離しました。 剥離剤でもカーボンが犯されない程度で止めました。 サンダーでここまで研ぎここから手作業で研ぎます。 フードに空いてる所のマスキングですが一番細い所が激むずです😅 指が入らないので太い針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 15:36 BNR34おのっちさん
  • HCR32用リアアンダースポイラー流用

    記録がてら残します。 石塚工房さんのHCR32用リアアンダーです。 ニスモタイプよりもHCR32純正オプション形状の ほうが好みなので流用します。 裏面に台座があるのでこれを切り飛ばします。 このように切り飛ばしたら電パクをリューター 代わりに削っていきます。 そのほか干渉するところ切ったり 削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月25日 16:52 はらぼ ーさん
  • ハイマウントステー塗装

    ジュラテック製のハイマウントステーの塗装をしました。ある程度ペーパーがけがしてありましたが少々パテで手直ししました。 サフェーサーがなかったので下地の状態を見るため軽く塗りました😄 ステージアのキャリパーにクリアーを塗るのにあわせて仕上げました😄 乾かないため磨きは後日ですね😄 ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 20:23 BNR34おのっちさん
  • げ。ハゲた…。(T_T)

    洗車したところ、ペロッとリアスポイラーの塗装が剥げました。(T_T) とりあえず、タッチアップしておきましたが、あちこち塗装が傷んできていますね。 細かい所?は気にするとキリがないので、ここはタッチアップで様子見とします。(^.^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 14:00 きはちん改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)