日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • N1ライト 4灯同時点灯&4灯全てHID化 その3

    ではインプレッションと4灯火同時点灯の作業手順紹介です。 LO状態。 えーですやん♪フォグ光ってるし! フォグにモノビーを選んだのは大正解でした。 HI状態。 昼間だとゆうのに・・・♪ 夜に明るさチェックしましたが劇的です!ヤタ!!!大成功。 まずは運転席側。 リレーハーネスが少し確認 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2010年1月24日 18:42 月曜日のCBRさん
  • BNR32 プロ目HID化

    コイツが曲者の標準で付いてくるH1アダプター。 コネクタがH4仕様で、先っぽにH1バルブを付けます。 が、この尻のコールタールみたいなネチャネチャは一体なんなんだ… 運転席、助手席側ともにネトネトになっておりました。 しばらく使わない予定だけど、綺麗にしておこう。 これが純正のバルブソケット。 入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年7月24日 14:20 ふれおさん
  • バックランプ用HIDキットの取り付け

    最近よく見かけるバックランプ用のHIDキットをMyGT-Rにも取り入れてみようと思って仕入れてみました。バックランプに使われているT10/T16型・T20型・S25型それぞれの球の車両に適合するモデルで、GT-RにはS25型用の電源ハーネスを使って取り付けます。 まずT10/T16型用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月4日 01:37 オトートくんさん
  • ハイビームのHID可

    屋外作業をするにはいい季節になったと思う今日この頃、今回はヘッドライトのハイビームのHID可を行います。準備したのは自宅で保管してあったPIAAの古いモデルだと思うHIDキットのバラストと配線、それと海外製HIDキットに付属している物と同じバルブの新品です。普通PIAAのバラストに接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月26日 22:00 オトートくんさん
  • ロービームHID化

    ACの修理のついでに、HID化することにしました。 せっかくバンパーが外れているので、この機会を逃す手はない! ヘッドライトはショップの方が外してくれていたので、まずバーナーの装備から。 裏側はこんな感じになっています。 ロービームの蓋をひねって外します。 H1のハロゲン球を外すと、金具が中に付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月5日 14:41 隣のマニアさん
  • 後期プロジェクターHID化(HIDプロジェクタ移植)

    R32の後期ハロゲンプロジェクタをHIDプロジェクタ化することに一時期没頭した。 当時2007~2008で十数セット作成した。一部はオクに出品。 その中で、自分用にBCNR33の純正HIDを移植し現在もそれを使用している。 ※確か、BCNR33とランエボ、インプが同じ形のレンズとリフレクタだったと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年11月28日 01:49 MAX2509さん
  • GTR HID化(ジュピターHID H1キット)作業②(備忘録)

    常時電源は、ヒューズボックスの指で指している端子に接続しました。この端子は、バッテリー上がりを起こした時に、ケーブルのプラスを接続するのに使う端子です。これを利用しました。 ヒューズボックスの近くに、キットのリレーを取り付けます。 右側は、ウォッシャータンク近くに付属のステーを使って取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月13日 16:56 まんまるキャロルさん
  • N1ライト 4灯同時点灯&4灯全てHID化

    約7年の眠りからプライベート熱再始動。 純正ライトは今のHIDの明るさに慣れた自分にはあまりにも暗いです。 ・・・で、ヤフオクにてH4HI/LO切り替えタイプとモノビーH3タイプを落札です。 ☆H4タイプはPIAA 35W4600ケルビンを落札。 やはりHID(特に切り替えタイプ)は信頼と造りを比 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月21日 23:50 月曜日のCBRさん
  • GTR HID化(ジュピターHIDH1キット)作業①(備忘録)

    過去の作業(備忘録) 2011年9月24日~25日にかけての作業。ジェームスで購入したジュピター製HIDキット(ハイビームのみ)の取り付け作業をしました。 現在(2015年8月13日取り付けから約4年)も不具合は無く、個人的には、明るく不満はありません。よい買い物をしたと思っています。 取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月13日 16:44 まんまるキャロルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)