日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • COLIN PROJECT FRONT CORNER LAMP SMOKE LEFT 加工

    穴の位置が此れだけズレて居る。 此のダボの外側を削る。 穴をあける。 もう少しフロント側だった。 そもそも左右対称ではない未完製商品 写真よりもネジ穴があと2mmくらいフロント側の方がいいかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 22:32 GALAXY GOLD-Rさん
  • テールランプフィルム貼り

    テールランプにフィルムを貼ってイメチェンします。 ヤフオクで購入 安いけどしっかりしています。 左側のみ施工 手順書もあるので、もっと簡単に出来ると思っていましたが、位置合わせにてこずりました。(^_^;) いい感じで仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 18:33 ブルースカイ改さん
  • 4灯(Hi・Low)同時点灯化

    H4の角目と違い、プロ目はハイビーム時はロービームが消えてしまうのでハイビームなのに暗い。。。 方法はリレーの追加orウィンカーレバーの改造がメジャーですが、ヘッドライトはバッ直ハーネスに改修済みなので、 下手に物を増やさないウィンカーレバーの改造にしました。 詳しい方法はHi Low 同時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 21:10 むつーみさん
  • 4灯同時点灯仕様

    せっかく、HID+LED仕様にしたので、ついでに4灯同時点灯仕様に変更しました スイッチの接点を加工し、ハイビーム時にロー側が切れないようにします 余談ですが、R32プロ目のハイビーム(H3タイプ)をLED化する場合、光源が横向きになるようにしなければなりません 私が購入したLEDは光源が上下方向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月13日 23:45 MAX2509さん
  • プロ目HID+ハイビームLED+インナー再メッキ   169000k

    HID化については、すでに10年以上前、33R後期プロジェクターを移植済みでしたが、昨今LEDもこなれてきたのでHIビームのLED化に踏み切りました ついでに、リフレクターの再メッキも行い、ヘッドライトをリフレッシュ(^_^)v LEDは、4000lm(2灯で8000lm)という商品をチョイス H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 22:18 MAX2509さん
  • ブレーキ4灯回路

    R34のブレーキ4灯回路をカプラーONで作成しました。 スモールONの時は4灯に見えるので、スモールOFF時にのみできるように5極リレーを使用しています。 カプラーONで作成のため 古河電工090型CSシリーズ4極コネクタ2組使用 回路図のように接続するため5極リレー1個使用 逆流防止のために整流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月27日 11:23 mars1234さん
  • ドアミラー シーケンシャルウインカー製作中 

    保安基準が改正されたので流行に乗って製作中です。 補助方向指示器として使います 5mmアクリルを埋め込んで NeoPixelテープLEDを仕込んで Arduinoマイコン、5V降圧ユニット製作 マイコンのプログラムは初めてでかなり時間がかかりました このAVRマイコンATMEGA328Pで左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:48 FUKU-R32さん
  • コーナーマーカー クリア化

    後期型のコーナーマーカー純正レンズは真ん中にオレンジレンズがありイマイチ… ということで完全クリア化にしました。 1時間位レンズを観察した結果 使用工具です。たったこれだけ。 レンズとベースは接着剤で固定されてるようでしたので分解せず内部で粉々にして摘出します。 そして完成。 取付はそのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:25 Shin.1さん
  • HIビームにリレーハーネス取付

    HIビームにリレーハーネスを取り付けました 100Wの球が入っているのですが純正配線では本領発揮出来ない(純正は85W)のでIPFのリレーハーネスを購入しました まずは、バルブの裏のゴムキャップを外し平型端子(250型)を外します リレーハーネスは片方の配線からスイッチングのために電気を取るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:38 八トタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)