日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーピボットシール交換

    今年20周年を迎えるにあたり、スポイラーとバンパーの塗装補修&ボディコーティングを施しましたが… このリアワイパーのこの白濁化した部分が気になります。 フードカウルトップは「日産スーパー樹脂コート」で綺麗になりましたが… この部分だけ交換可能なのか?(部品が出るのか?) 部分出ました。税込550円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月26日 18:25 青いポヨポヨさん
  • リアワイパーワッシャーR34化?

    ここを綺麗に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 16:19 yoneminkaraさん
  • ワイパーアーム再塗装

    2000番の耐水ペーパーでシュコシュコして、ブレーキクリーナーで脱脂して拭き取って、つや消し黒を三回、つや消しクリアを二回噴きました リアも 同時にカウルトップも大掃除してコーティングし直し 完成 ※フロントはZ34用ブレード(右)を左右に。リアはJ50用ブレードをつけてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 12:52 yoneminkaraさん
  • カウルトップカバーの下を綺麗に(その5)最終章

    特にクリアは使い切りなんで届くところまで塗装。 ワイパーリンク突っ込んで、仮止め。 ワイパーモーターをつなぐ向きがわからないので手動で動きを確認。 念の為、モーターを固定する前に一度動かして停止位置に。 で、ワイパーリンクも停止位置でモーターと接続。これで良いのかな? 気持ち良し。 樹脂パーツも新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月9日 18:20 sunasunazさん
  • カウルトップカバーの下を綺麗に(その4)

    今日は塗装です。 1000番でペーパーかけて、脱脂して、マスキング。 白のサフェーサーが選択ミスか。 色がとまらない。 何度か重ねてなんとかなりそう。 これが こうなって 2液のウレタンクリアをこってり塗ってテカテカ。 色が違いすぎるw この境い目はまた後日、ヒンジとフェンダー外して塗るからその時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:43 sunasunazさん
  • カウルトップカバーの下を綺麗に(その3)

    まだまだ続きます。 今日はサビ取り。 カウルトップカバーの下に黄砂とかが挟まって擦れてサビるんでしょうか。 こんなやつでギュンギュン削り。 どこまで削ればいいんでしょう。 この黒いプラスチックを外すのに苦戦。 無理矢理やってパキンと何か破損した音が… ファイバースコープがあるのを思い出し、倉庫を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 17:43 sunasunazさん
  • ワイパーアームを塗装しました。

    作業時期が前後しますが、ご勘弁を。 ウチのRくん、ワイパーアームの塗装がハゲハゲになってしまい、残念な状態、、、(写真撮り忘れ) ココはひとつお化粧してあげようと、DIYで塗装しました。 (上の写真) ①塗装剥がしの溶剤を塗って、暫し放置。 ②マイナスドライバーなどを駆使して、元の塗装を除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 17:12 M_Kidさん
  • カウルトップカバーの下を綺麗に(その2)

    運転席側の新品ピボットの樹脂分を助手席側のピボットに移植する作業。 先ずは練習として運転席側の古いピボットをバラしてみよう。 ところが、いきなりスクレイパーで指をぶっ刺してやる気喪失。 閉店ガラガラ。 翌日気を取りなおしてCリング外し、お掃除。 移植成功。 グリス師匠に教えてもらった船舶用のグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 16:49 sunasunazさん
  • ワイパーリンクO/H

    ワイパーを動かすたびに「キュ~~~~」と音がしたので、ワイパーゴムを変えたり、バラさず注油できるところに油をさしてみたりしましたが一向に改善される気配がないので、リンクのリフレッシュに踏み切りました。 写真は摘出したリンクAssyになります。 まずはリンクとつながっているワイパーモーターを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 10:33 むつーみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)