日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • マグネット・クラッチ デュアルプレッシャースイッチ点検編動画あり

    昨夏(八月)のことになりますが、遂にエアコンから”温風のみ”供給状態(故障ともいう)になりました。 状況は、 ”コンプレッサーが回っていない” です。 いつもどおり自分で原因究明してみましょう。 数多(あまた)の情報によと、 ”マグネット・クラッチ” と呼ばれる部品の不具合が多いそうなので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月7日 11:21 returntomyselfさん
  • エアコンパネルLED化(電球交換)その2

    電極を確かめるため、コネクターのみ着けて点灯確認します。つかない箇所があれば、電球の取り付け直しです。上下変えてみてください。 点灯を確認出来たら、エアコンパネルを元通りに取り付けていきます。 オーディオパネル&エアコンパネルを元の位置にはめてネジを締めます。 全て外した時と逆の順です。 続いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 08:28 36no84さん
  • エアコンパネルLED化(電球交換)その1

    先ずはエアコンの吹き出し口を内張り剥がし等を利用して外します。マイナスドライバーは使っては駄目です。ハザードスイッチは後ろにコネクターが付いているので外すか、スイッチをエアコンパネルと切り離します。 灰皿を外すとネジでとまっているので外します。それを外したら、ギア周りのカバ-を手前に持ち上げて外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 08:18 36no84さん
  • エアコンガス漏れ修理

    真夏も過ぎた頃、作業する気になったんでOリング交換。 BNR32でよく漏れる所ですね。 7月頃からエアコン効かないなーって思っていたけど、暑くて作業する気になりませんでした。 古いOリングは形がかまぼこ状になってましたね。 真空引き R12ガス入れて エアコンオイル入れて終了。 流石のR12 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月2日 22:33 s2waterさん
  • お漏らししてました

    ニスモパフォーマンスセンターにてドレンパイプなど交換しておねしょ治りました。一回転捻れたかたちに変形してましたけどどうすればあんな形になるのやら? エバポレータも分解洗浄で風力が強くなった気がします、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 11:41 akiyan0529さん
  • エアコンコンプレッサー交換とか・・・( ̄~ ̄;)

    灼熱のお盆休み筑波山遠征でコンプレッサーのロック症状発生により着手。。。((( ;゚Д゚))) 仕事の途中で工場に寄ったら作業始まってました。 外されたインテーク廻り・・・ たぶん下から抜き取ると思われます。 ヨロシコオネシャス!( ゚Д゚)ゞ 摘出してもらったコンプレッサーさん。 たぶんマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 17:42 gonchan32rさん
  • エアミックスドアアクチュエータ分解洗浄ハンダ割れ補修

    エアコンの温度調整が効かなくなった。 6年と9ヶ月間エアコンが不調になることはなかったが来たかという感じ。 器用な人はオーディオ側のみの分解で全部できる。 不器用な人は グローブボックス (グローブコンパートメント) を外して行った方が早いくて作業性が良い。 三箇所の固定ネジを外してからドアのリン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月18日 15:42 GALAXY GOLD-Rさん
  • 日射センサー 交換

    エアコン自己診断で、25日射センサーエラーが出ていたのでセンサーの交換開始。 日産純正品は製造廃止のためDIY。 以前知人から頂いていた浜ホトのフォトダイオード。 新旧ダイオードを比べてみると、焼け具合がよくわかる。 サクッと新しいものに交換。 元通りに組み直して完成です。 作業開始してから倉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 09:15 Kentanaさん
  • エアコンアイドラプーリー交換

    エアコンのVベルト交換時に、アイドラプーリーのベアリングにゴロツキがありましたので、交換しました。 夏場ですので蚊取り線香は必需品です^^ 今回の作業はジャッキアップせずに行いました。 アンダーカバーさえ外せば、すぐにエアコンアイドラプーリーにアクセス可能です。 アイドラプーリーを外した図。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 23:00 たともさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)