日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • クリアタイベルカバー 交換

    納車時からクリアに変わっていましたが、経年劣化による黄ばみがひどかったので、新品と交換しました。 写真は交換後です。 交換は見えるネジを緩めて締めるだけなので非常に単純ですが、カップリングファンが邪魔で工具のアクセスが悪かったりと、思うように進まない感じです。 交換にあたって少々ショートパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:32 むつーみさん
  • タペットカバーガスケット交換

    タペットカバーのガスケットが劣化により、オイル漏れを発見! フロントパイプ付近に落ちている状態 作業開始 パワートラを外します。 プラグカバーカッコいい(^^) プラグカバーを外した状態 タペットカバーを外し状態 ガスケットを交換して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:04 righnさん
  • タイミングベルト交換 その2

    ニスモのタイミングベルトは、心線に強化ガラス繊維、歯布にアラミド繊維を使用しており、純正品と比べ引っ張り強度が1,2倍、耐熱性1,8倍、切断強度が3倍、耐歯欠け、磨耗にいたっては9倍にもなってるそうです!! 新旧ベルトの状態 ファンベルト類も交換 アイドラプーリーも交換 サーモスタットも交換 S1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 15:46 righnさん
  • タイミングベルト交換 その1

    いつもお世話になっている日産プリンス埼玉圏央鶴ヶ島店にて整備(^^) ニスモの強化ベルトが入っていると思ったら、なんとノーマルベルト! かなりお疲れのご様子でこのタインングで交換は正解! カバーを外し、これから作業を始めます。 ニスモダクトがないので、ノーマルっぽい(^^) タイミングベルトカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 15:45 righnさん
  • V-CAM オーバーホール&TYPE-B化

    TYPE-A(可変角30度)をオーバーホールを兼ねてTYPE-B(可変角50度)化しました。 低回転へ10度、高回転側10度可変角が大きくなります。 上の伸びが良くなれば・・・との期待をしております。 V-CAMオーバーホールキット: \1,800 V-CAMユニット \80,000 クーラント: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:00 全開!限界!R34さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換

    久しぶりに主治医のお世話に。 兼ねてから気になっていたタイミングベルト交換一式お願いしました。 少ないお小遣いをやりくりして部品を少しずつ購入しておりました。 ついでにベルト類、ラジエターホースも新品にします。 タイベルはまだ大丈夫そうでしたがウォーターポンプには水漏れの跡が(;^_^A 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 21:34 akashiR32さん
  • Rスライドカムプーリー取り付け

    純正カムをスライドカムプーリー(東名)に交換。 IN側、 EX側ともに角度はお任せ。 オーバーラップの値も?? サーキットは走らない 峠、街乗り用に、とお願いした。 *メリットとして タイムラグはほとんどなくなり 1速から5速までスムースにふけ上がる。 特に低速のトルクがよくなり 峠アップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月14日 10:04 BNR32と銀の林檎さん
  • エンジンマウントをBNR34純正へ(最終回)

    取り付けに入ります。先ずはブラケットをエンジンに仮止めして、試しにメンバーへマウントを置いてみました。これだとメンバーを上げたとこでエンジンを下げたとこで、ボルトがブラケットに入りません。 それは運転席側も同じ。 じゃあブラケット側に付けてみましょう。これが正解でしょうね。メンバー側の穴は楕円形な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 13:00 ピゲ夫さん
  • エンジンマウントをBNR34純正へ④

    マウントブラケットを外せば、いとも簡単にエンジンマウントは外れました。 新旧比較。千切れてなかった運転席側はまだ使えそうですけどね😙 BNR32用純正の重さは〜 761g 29年間お疲れさまでしたぁ😌 BNR34純正は500gでしたよね😀 なんか…🤔 形状が違うぞぅ🤔 でも遮熱板もブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 08:34 ピゲ夫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)