日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニ集合部拡大加工

    ススが付いている範囲がタービン入口との大体の差ですかね。 ガスケットを合わせてこの大きさに削ります。 ガリガリと超硬バーで闘いました 併せてタービン側も加工しました。 超高価なHKSの等長エキマニ使ってた時には敵わないだろうけど、これなら割れの心配も少ないし安心です。 単品でのインプレは不可で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月17日 20:57 ☆にっしーさん
  • ECV取り付け

    80Φのでかい方 作業は毎回ここからスタート… ワイヤーは排気温度センサー穴から通しました。 取り付け後の走行はまだ行ってません。 このままAF計の取り付けに進みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 20:31 ☆にっしーさん
  • 触媒交換

    前から持っていたtype-Mの触媒に交換(^^♪ GT-Rのセラミックからtype-Mのメタル触媒にするといいことがw 主治医のお店のリフトを借りてDIYのつもりがボルトが腐ってたり タップ立て直したりちょっと手伝ってもらっちゃいましたw (あんちゃん、いつもありがと~) 外観も若干薄くなって排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 16:34 akashiR32さん
  • アペックス アクティブサイレンサー 110φ

    同じくアペックスのECVが壊れてしまったので、今回ははめるタイプだけど、排圧逃がせるサイレンサーということで、アクティブサイレンサーに。 すごい静かになりました。これなら、あまり周りを気にしなくて済みます(σ≧∀≦)σ 装着画像。 負荷かけて開く感じはまだわからない( ´•ω•`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 00:51 ZAKKIRONIさん
  • HKS メタルキャタライザー取付け

    HKS製スポーツ触媒を導入しました。 各社から発売されているスポーツ触媒の中で一番流路断面積が大きく排気抵抗が小さいらしいので採用しました。 エンジンを仕様変更したことによりリアバンパーの汚れがかなり酷いことになってしまったので導入しました。 今まではストレートでしたが、スポーツ触媒をつけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 23:58 むつーみさん
  • APEXi N1フロントパイプ取り付け

    前にオークションで購入してあったアペックスのフロントパイプを、やっと取り付ける事が出来ました❗ いきなりですが、外したスチール製のメーカー不明のフロントパイプです。 毎日乗っている訳ではないので錆びてますね(^_^;) そして取り付け完了の図✨ スポーツ触媒、マフラーとステンレスなのにフロントパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 15:27 ダイクン555さん
  • ついでに耐熱板交換

    納車時からサビサビでした ボルト3本で止まっているだけです 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 13:48 gqd********さん
  • 触媒を交換しました。

    定番のSARD スポーツキャタライザーです。 30年以上ずっと純正触媒で通してきたんですが、 走行66,000Kmにして、ついに! 「X3」の純正セラミックス触媒。 内部が既に崩壊しているのかと想像してましたが、 まだまだ元気でした。 ボルトがサビサビでバーナーで炙らないと、外れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 21:01 M_Kidさん
  • ブリッツフロントパイプの取り付け

    交換する事で排気音が変わるのかどうかが目的で購入したフロントパイプを取り付けます。用意したのはブリッツのフロントパイプです。オールステンレス製でФ70×2→Ф80というレイアウトです。排気音の変化も楽しみですが、抜けも良くなるので性能的な部分の変化も楽しみです。 フロントメンバーでジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月16日 01:51 オトートくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)