日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • インタークーラー塗装

    インタークーラーの前面に型取りした段ボールを装着 紺色の缶スプレーで塗りぬり 完成!! うーん大満足。旧ニスモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 00:54 ひつじの旦那さん
  • オイルクーラー導風板 フィルム貼り

    HKSオイルクーラーの導風板がアルミ製でクーラー本体よりも目立ってしまっており、ずっと気になっておりました。 BNR32用は本体を斜めに設置するので、インテークからあまり見えないのでオイルクーラーの存在のアピールに欠けます。 ちょうどバンパーを外す機会があったのでついでにフィルムを貼ることにして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 21:57 watagtrさん
  • ラジエーター リザーブタンク交換

    品番 新旧比較 交換前 交換後 タンク自体は2本のネジで固定されてるだけですが、取り出すのにリレーボックスが邪魔で抜けません。なのでリレーボックス固定ネジを外し、右に少し移動。それでもキセノンランプ部分の蓋が引っかかりますが干渉しながらもうまく取り外しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月25日 00:21 BCNRミミさん
  • ラジエターマウントブッシュを自作してみた

    ラジエターのブッシュがボロボロにちぎれているのでネットで買えると思って見るも売ってない...。 デラまでこれだけ頼みに行くのもアレなので、ホームセンターで売っている物で自作してみました。 パワーコメリで絶縁ブッシングというゴムブッシュを2種類買ってきました。 組み合わせるとこんな感じ。 ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 13:19 ヒューマン?ガスさん
  • 電動ファン作動条件変更

    梅雨も明け夏本番となってきました。今年は去年と違いクーラーも直った(みたい)なのと、水温計を付けたのでやはり夏場の水温はかなり気になります。ハードに走ることなんか滅多にないわけですが、それでも街中を流して水温計は約87℃。クーラーを切っていてこれなので今からは更に水温が上がることが予想されます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月20日 20:03 INAZOさん
  • クーリングファン交換

    先日、ふとクーリングファンを見てみるとうっすらとヒビが入ってるのを見つけました。 これはいけないと思いファンを注文してきました。 部品が入るまで3週間程度かかりました。部品代は税込6,275円でした。 某オクでは16,000円‼️で出品されてます。 いきなりですが、ファンとラジエターシュラウドを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月29日 18:34 でぶゴリラさん
  • センサー交換

    トラスト水温計 センサー配線断線(w 取り急ぎDIY修理したが トラスト純正補修部品は7000らしい。 ヤフオクで代替品発見。 コネクター部 センサー部 14mmが12mmに 取り付け前に 確認 完了 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auct ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 19:25 達-BNR32さん
  • マジカルカーボン ラジエーターキャップエンブレム 貼り付け

    ハイプレッシャータイプのラジエーターキャップに交換しようと思いましたが、キャップの圧力を上げたことによる各部への影響が気になりましたので、キャップ交換は諦めて代わりにカーボンタイプのキャップエンブレムを貼り付けてみることに! 純正キャップの・・・ ラベルを剥がして・・・ マジカルカーボンのキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月17日 20:24 真迅帝さん
  • タービンウォーターライン変更

    タービンのウォーターラインを簡素化しました。 同時にバキュームライン等の取り回しも変更しましたのでエンジン後端部の金属パイプも撤去できました。 最大のすっきりポイントはタービン上部のラインが全撤去になった事です。 この辺の混み具合が好きじゃ無かったので・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月14日 01:36 エルサイズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)