日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービンブロー修理

    冬のよく冷えたある日、アクセルを底まで踏み抜くと突然減速感とともにエンジンが吹けなくなりました。 負圧では普通に走るし、アイドリングもする。よくあるパイピング抜けかな~と軽い気持ちで主治医のところに入庫しました。 すると、どうもパイピング抜けの症状ではないとのお告げが・・・ 通常抜けたらアイドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月18日 22:03 隣のマニアさん
  • BNR34 タービン交換 6

    最近32に乗れずに溜まるイライラ。 どうすれば消化できるのでしょう、、 こんな画像みては妄想だけは 無限大に広がりますww それはさておき、 今日は32タービンから34タービンに 部品移植です。 アウトレットにO2センサーの アダプターを取り付けます(^_^) これ25mmくらいあって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年12月23日 12:04 _mysteryさん
  • HKS GT ⅢーSS タービンキット取付

    取り外したものですが昨年10月頃からブースト圧が正圧に入ると聞き慣れない変な音が鳴るようになってこれはタービンが限界を迎えたのだろうと判断。 純正のままで行くか社外にするか散々迷った結果HKSのGT ⅢーSSタービン交換に決定!発注は昨年12月上旬にしました。 ついでに取り付ける物がいくつかありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:18 さーし182さん
  • タービン脱着&各ライン変更など ④

    うぁあ。。。 なんかこの作業UPも・・・ 果てしなくつづく気配がしてきたでございます。。。  (@_@;) こりゃぁ、作業手帳も250乗るかもしれんですな。。。 まぁ、今日も作業してるんで・・・ 実は作業は結構進んでます。。。  (^◇^) ではつづき!(^_-)-☆ まあ、ここまでの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年5月6日 20:43 月曜日のCBRさん
  • BNR34STDタービンに交換 その6

    リアタービンを取り付けたとき同様、フロントタービン取り付けにも、先に下にダンボールを敷いておき、養生しておきます。 スペースがリアのときより狭くなるので、ダンボールを小さくカットしました。 HKSのメタルエキゾーストガスケット、純正のタービンとエキマニのフランジガスケットをセットします。 新品の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月3日 22:24 たともさん
  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 その⑮ 全開にしたいの♪(・∀・) 前編

    とゆーことでリセッティング後のイロエロ作業です!( ̄- ̄)ゞ 仮付けしてもらったプロフェックをちゃんと付けます。(^。^;) 置いてあるだけです。(^。^;) 先ずはオバカになったEVCを撤去します。。。 エンジンルーム側は取れた・・・ 外しながらプロフェックを付けます。 自宅作業なんで有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 21:31 gonchan32rさん
  • 冬眠解除準備と借りた物を返却した!( ゚Д゚)ゞ

    銀スカに貸し出ししてたビードタイプのバンド・・・ 純正バンドが手に入ったので交換して返却用意完了。。。(^_^;) 銀スカの目処が見えてきたので準備を兼ねて。 サージ側のホースバンドを交換す。 全解放して外す。。。 全解放して付ける。(^_^;) 外す・・・ バッテリーも付けて完了~( ゚Д゚)ゞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 21:40 gonchan32rさん
  • 自己責任チューン ①・・・のはずが・・・。

    こんちはー! さて、プログにもUPしましたが、 作業脱~プール事件の真相でございます。 (なんじゃ~そりゃぁあ?)  (@_@;) おもむろにバンパーを取る作業後・・・ ・・・え? 何故取るのかって? そうなんです。 IN側インタークーラー吸入口に~ 注目アレ! ズレ分かります?(@_@; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月26日 23:22 月曜日のCBRさん
  • ターボホース交換

    何となくエンジンルームをチェックしていたら、タービン直後のシリコンホースが膨らんでいるのを確認しました。(自分のはシングルタービン化しているので見える箇所にあります。シングルタービン化のメリットですね。) ネットでポチリました。 To4Z用は内径φ70㎜になります。 左が今まで付いていたメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 23:31 たけ@沼津さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)