日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • オリジナルデータロガーの使い方動画あり

    データロガーで正確に電圧測定するためには、REF電圧調整、分圧の調整が必要です(出荷時調整済み)。 ①ロガーとパソコンをつなぐと、LEDが点灯し、ロガーに電源が入ります。 ※ドライバは、自動でインストールされると思いますが、FTDI社のチップを使っていますので、こちらからダウンロードできます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月20日 19:30 たともさん
  • スロットルポジションセンサー アイドル電圧リセット

    スロットルポジションセンサーの アイドル電圧を見たら0.28V。 疑問点 1.エンジンをかけた直後にストールするときがある、これが原因? 2.E-TSリニアの表示が異常な原因? 3.アテーサ作動電圧は0.45V以上(らしい)ため、アクセルオフ(ブレーキ)時には四駆になっていないのでは? と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 17:02 V3 RXさん
  • BNR32 純正時計 設定ボタン故障修理

    故障の多い純正時計ですが 液晶はまだ大丈夫なんですが 時々 時刻設定ボタンが反応しませんでした ボタン 裏部 特に半田割れ・浮きはなさそうですが・・ 半田吸い取り線で 古い半田撤去 新しく半田盛り これで復活するかな? 見事 ボタン復活しました もしボタンが死んでましたら 「6㎜角タクトスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月5日 11:37 うぃうぃ♪さん
  • EVC3セッティング メモ

     付けっぱなしでセッティングしてなかったので ちょっと調整した。 ローブースト 1k ハイブースト 1.2k オフセット 70 オフセット70でやっと設定ブーストになる。 やっぱブーストかけると速いなあ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 20:21 te3さん
  • セルモーター清掃

    回らなくなったRB26用のセルは中が粉だらけでした。 めんどくさがりなので、写真は1枚しかないですw 金はないけど時間だけはあるのでとりあえず分解して、 パーツクリーナーを噴射しまくって、綺麗にします。 部屋の中が工業的なにおいで充満してます。 ローターと呼ばれる部品らしい。 この部品のブラシとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 01:55 eスタートさん
  • セルOH

    BNR34のセルモーターを入手したので取付前にメンテナンスします。 バラしながら古いグリスを洗浄していきます。 すべてバラしたら各部をチェック チューブタイプはこれ シャフトのスライド部分などあまり多く塗りたくないところはスプレータイプ 遊星ギヤ部分は古いグリスを除去し、新しいグリスをタップリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 22:56 hiropu@bnr32さん
  • Gセンサー点検

    Gセンサーがダメになると、センサー本体側面のバーが赤くなる、との記事をGTRマガジンで見て、コンソールボックスを外し点検しました。 今回は、どうやら大丈夫そうです。(#^.^#) しかし、すぐ横のサイドブレーキレバーの固定ナットが緩んでた(+。+) 勿論、ソッコーで締め直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月12日 10:47 ダブルチャージRさん
  • EVC移設

    ホームセンターに行ってプラ板とかを買ってきました。 もっと厚くてしっかりしたやつがあるかな~と思いましたが、1mm厚のやつしかなかったので、しょうがなくこれにしました。 で、サイズをみて適当に切り出しあとは形を整えます。 アクリルと違って柔らかいので加工が楽ですね^^ 将来的にはカーボンの板を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月5日 01:42 TAKA_さん
  • 過給圧・ブーストセンサー 修理

     定番のトラブルです。  MFDの液晶を交換する前から症状がでてました。 部品を交換する前に自分で何とかならないかと考え、ダメもとでトライしました。赤○部分がセンサーです。10mmのソケットで2箇所ネジを外し、カプラとホースを抜きます。 取り外したセンサー。  携帯電話より二回りくらい小さいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 21:32 ミッチーRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)