日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調に交換しました!交換編

    ワイパー部のカウルを外しましたのでフロントから始めます。 フロントサスペンションメンバー部をジャッキアップしてフロントジャッキアップポイントをウマに載せます。 そしてタイヤを外してストラットの外しを始めます。 一人での作業ですので、ロアアームには必ずジャッキで受けてストラットの落下を防止します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2007年3月26日 20:50 モーリーKさん
  • 車高調に交換しました!フロントワイパー部カウルトップ取外し編

    先日購入した車高調tanabeサスティックプロNFに交換しました。 フロントストラットのアッパーを取外すのに1本のボルトがカウルトップの下にあるため、面倒ですがこのカウルトップを取外さないとボルトを外せないので取外します。 ワイパー根元のプラスチックカバーを外してナットを外し、ワイパー根元を持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年3月25日 23:09 モーリーKさん
  • 【RUSH】フロントの車高調整

    ホイールを外す準備をして、ウマをかけましょう。 ホイールを自分で外せない? そんな方は、お金を払ってどこかで車高下げてもらってください。 ウマ?何それ? そんな方、命賭けますか?何かあって迷惑するのは周りです。 ガレージジャッキをかける場所、わかりにくいですよね。 フロントのジャッキポイント左右を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月4日 21:19 けたそさん
  • 【足廻り】F車高調のケース長調整

    どうにも車高の高さが気に入らなかったので、本日アパートの駐車場で調整してみました。 別に整備手帳に上げるような目新しいことはしてませんが、気が向いたんで書いてみます(`・ω・´)シャキーン まず、これは調整前の様子。 スプリングロアシートと、ケースアッパシートとの間に15mm程の間隔があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月23日 18:13 nuko_kunさん
  • リヤのアジャスターの皿抜き

    画像はなしです^^;すみませんm(_"_m) 先日の車高調整の際、リヤに結構なプリロードを感じていたので、アジャスターの皿を抜いてプリロードを緩和してみることにしました。 まずはリヤにウマを掛け、アクスルにジャッキを掛けます。 次にショック下部の17φのボルトを緩め、抜いていきます。 最後にジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 21:39 まるぼろ801さん
  • ダメですね!

    アブソリュートの限界に試みましたが、ライナーに思いっきり当たり、当たる部分のライナーを切ったのですがハンドル一回転せず爆音の異音でした!! アクスル加工以外は鉄板を叩くしか方法はないんでしょうか。 ちなみにタイヤは205/40、ホイールは18インチの7.5jオフセット42です!! この車高好きだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月26日 19:08 インド君さん
  • 車高調整(リア)

    車検に向けて、車高調整 今の状態。 フロアサポートバーとその横のサイレンサーが一番低いようなので リアの車高を上げてみることに あまり時間もなかったので、どれだけ車高が上がったとかではなくってとりあえずロックリングの位置を現在の位置より約10mm下げてみました。 アジャスタネジ山の一番上からロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 21:42 miraiへSHIFTさん
  • 車高調整

    フロント2㎝くらい落としました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 15:55 やまもっそさん
  • リアの車高を下げました!!

    RS★R Best i車高調のリアがフロントよりも車高が下がらないのでスプリングを交換しました。 まずは、取外しました。 箱に入ってるのが、少しでも下がってくれればと思い、試しに購入した中古のK12マーチRS★R Best i車高調用リアスプリングです。 ティーダ用のバネレートは4.4Kで、K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2008年6月7日 21:17 モーリーKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)