日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • AUX配線延長

    前々からナビ(純正)のメニュー画面にAUXがあるとは思っていたものの、接続する所が見当たりませんでした。 そこで調べて見ると、ナビの後ろの方からAUXの線がチョロっと出ているみたいです。 なので今回はAUX配線を延長しました。 ナビ周辺のカバーを外していき買ってきたコードを繋げます。 そして延長す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 20:51 たかや!さん
  • ツイーターのマウント・ミッドベース取り付け・アンプ増設

    JBL C608 GTiを取り付け・アンプ増設写メは完成しかありません まずはアンプ増設からいつも通りサクサク配線やってきます配線はネットで検索して落札チーンと そしてスピーカーケーブル・RCAも一緒に。テクニカは買えませんでした いきなり完了 やっている最中に廃品回収の方にいら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 13:58 義ちゃんさん
  • バッフル作成 1

    車両を中古で購入してから約半年、とりあえず車高調と18履かせてオーディオには手を入れずにいたものの友人のオーディオを触るにつれ我慢できずにとうとう着手 今回は定価15000円のカロツェリアの13センチコアクシャルをとりあえ装着するためにバッフルを作成 まずは純正スピーカーから型をマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 13:12 K-spec@RE4さん
  • 地デジチューナー感度UP

    先日取り付けたKEIYOのフルセグ対応の地デジチューナー、みんカラ内や価格.comの口コミなどを検索していると、アンテナアースが効果があったという記事があり、早速試してみることに。 施工前の受信レベル。地元埼玉の「テレ玉」でさえもやっと12%、他の民間放送は0%です。 アルミテープをアンテナに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 09:16 ムッCARさん
  • 完成! ツイーター、付イーター!!

    前回作成した仮マウントはちょっとイマイチだったので、本固定を見据えた新しい仮マウントを改めて作りました。 ポイントはステー全体を細くしたところです。 細いので微調整が捗ります。 純正のツイーターマウントとの固定はリベットでガッチリ🌟 マウントに空いているツイーターの配線取り出し口を塞がないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 04:45 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • バイザーモニター加工&再取り付け

    前回取り付けたバイザーモニターですが、付けるならやっぱりちゃんと取り付けたい! ということで、加工しちゃいます。 準備するのはホットナイフとPVCホース。 ホースは内径7mm、外径10mm、切り売りで60円/1mでした。 15cmくらいしか使いませんが、メートル単位の切り売りだったのでww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月25日 20:56 X-plozionさん
  • バッフル交換とデトニンぐ☆

    音質向上のための第二ステップです☆ バッフルを貧弱な純正品から交換☆ で、その時に スピーカーの周辺と、その背面を制振材で強化してやります(^-^) そうするだけで、よりクリアな音になりました(^-^) 本当は、スピーカー背面に吸音材を入れてやると 低音がよりクリアになるらしいです(^_^;) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 21:30 NAOTO☆さん
  • アウターバッフル3

    天気が悪かったり予定があったりで平日はほとんど作業が進められませんでしたが、今日で一気に挽回しましたよ~ とりあえずバッフルリングを作りまくる! ご近所さんにごめんなさいと心の中で思いながらズカガガガガっとジグソーでリングを大量生産! 外径200ミリ、内径140ミリ 板の厚さは15ミリので4枚、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 17:33 masao69さん
  • アウターバッフル6

    だいぶ日が空きましたが仕事の昼休み等も使ってチマチマ進めてました。 前回は鬼目ナットの埋め込みで終わってたはず(笑) とりあえず配線通します。 スカッフプレートとキックパネルを外して、ドアとボディの間の蛇腹状のゴムチューブも外します。 ゴムチューブの中だけ配線遠し使って作業しますが、ドア内部や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 11:16 masao69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)