日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 【シルバー撲滅運動】シフトノブ塗装

    だいぶ前ですがシフトノブが簡単に外れるそうなので、塗装してみました! シルバーが減り嬉しい!!外し方は色んな人が載せてくれているのを参考にさせてもらいました! お!グッと引き締まりました!! 真っ黒はかっこいい!!あとのシルバー部分は文字が入ってるから出来ないかな、、、笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 14:52 Tキングさん
  • 後席エアコン風量調節ダイヤルの加飾

    リヤシート用のエアコン吹き出し口周辺はT33のコストダウンが目立つ場所だと感じています。 エアコン風量の調節ダイヤルは使用する際も風量の目視がしにくいと思い、使い勝手向上のために目印の凸部にシルバーで加飾しました。 使用した物は、シルバーメッキシール(ダイソー)、ハサミ、カッターです。 加飾前 加 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月15日 14:54 M:Hさん
  • シフトレバー(お寿司大トロ化)ガーニッシュ作成

    エクストレイル t33のシフトレバー改造 ノートやt33 のこのシフト通称にぎり寿司と言うらしい ピアノブラックで汚れや傷が目立つ! 市販品は見つけましたが送料入れると約4000円‥‥高過ぎん?という事で作る マスキングテープで型取り カーボンシートに貼り付けてカットします。 ネットで買った謎NI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 17:25 x-tetsuさん
  • 後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その12)完成!動画あり

    さて、本日は日差しも無く、たまに小雨パラつく車イジリ日和。 我が家のカーポートにも、ここ最近感じることが無かった心地よい風が吹いています。 やはり、直射日光と高温は車イジリの大敵です。 これは、「今日こそ完成させよ」との神の啓示に違いない。 満を持して、配線類の車への装着作業を行いました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月4日 15:12 榛名颪さん
  • 後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その11)

    エンジンルームのトランスミッションレンジスイッチからTCMの間で分岐し、防水5極コネクタから車内に至る配線の製作です。 分岐した後の配線は、5芯のケーブルで車内まで持っていきます。 防水5極コネクタ(オス)から先に設置したダイオード基板。 1N4007が5本並んでいます。 コネクタ端子から反対側配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 08:23 榛名颪さん
  • 後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その10)

    さて、車内側の回路ですが、どうしたもんでしょうか・・・(^^; イルミ系とは違い、走ることに直接関わる系統へのイジリのため、安全対策には念には念を・・・のつもりで検討しておりました。 最初、リレーを使うことで、元の信号線とシフトレンジインジケーターLED点灯用電源を隔離し、万が一車内側回路でシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 15:52 榛名颪さん
  • 後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その9)

    本格的に加工を開始し、分岐用アダプタを製作します。 ちなみにこのトランスミッションレンジスイッチですが、トランスミッションがどのレンジになっているかをTCMに返す以外に、PあるいはN以外ではセルモータを起動させないための安全スイッチも兼ねています。 事前の練習通り、コネクタの首で切断します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:41 榛名颪さん
  • 後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その8)

    さて、こちらも先に進めなくてはいけません。 今回のイジリのために、実は2個のF15ジューク用中古トランスミッションレンジスイッチを用意しました。 1個はそこそこ美品で、きっとそのままF15ジュークに使っても問題無さそうなモノ。こちらは本番加工用にとっておきます。 もう1個は、全体的に擦り傷があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 16:53 榛名颪さん
  • 後期型(最終型?)用シフトパネルへの換装(その7)

    「最終型(?)シフトインジケーターを点灯させるぞ」プロジェクトですが、(まだ必要部品が全ては揃っていないものの)ほぼほぼ方針が決まりました。 配線を ・トランスミッションレンジスイッチ ・TCM(トランスミッションコントロールモジュール) のどちらのコネクタ近傍で分岐させるのか・・・ですが、トラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:04 榛名颪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)