プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • パワーウインドウレギュレター交換5

    外したついでにツイーターのコンデンサー交換 フィルムコンデンサーです ロードスターにもやってますが ロードスターほど感動は無かったかな 音の感想は後ほど Amazonで買ったデッドニング材と エーモン音楽計画の制震材!スピーカーの周りに貼る スポンジ、スピーカーの裏に貼る吸音材を購入して 貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:19 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • パワーウインドウレギュレター交換4

    eBayで頼みました パワーウインドウレギュレター にモーターをつけました ネジは裏側から 忘れてて付け方悩んだよ 注文から3週間弱 窓無くビニール保護で屋根付きにて保管 その間はロードスターの出番でした ちょっとちゃちいですがマニエッティマレリー製 85ポンドくらいかな12000円かな? でこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:12 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • パワーウインドウレギュレター交換3

    内装内はビニールプチルゴムでは無く 発泡材です 再利用するには慎重に剥がさなければ8400円します 私は簡易デッドニングの予定なのでベリベリ剥がしました Amazonで金色の安い奴です 前後しますが 内装は取っ手ピアノブラック内装外しトルクス2本 ドアミラー内側の内装材も外し パワーウインドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:00 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • パワーウインドウレギュレター交換2

    外したパワーウインドウレギュレター トルクスネジ5本 モーターはトルクスネジ3本で裏から固定されてました 内張り凄く外しつらいです 見えなくなる部分だけどキズ凹みが出来ました 内装工具(プラでなく金属製)必要 クリップ特殊です 10ヶ所ほどあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:50 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • パワーウインドウレギュレター交換

    パワーウインドウが動かなくなりました まぁ以前から動きが遅いな(助手席比)と思ってました ある日とうとう2~3cmしか動かなくなりました デーラー見積もり64000円でしたので DIY挑戦 工賃10000円分の作業なら何とかなるかな? で内装剥がしてご開帳 ワイヤーが絡まって動かない状況でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:22 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • バイザーを装着しました。

    ドアバイザーを取り付けた、というだけの話です。 純正品は2万円程度だし、ここに2万はちょっとなぁと思ったり、この情勢ならドイツ製のこいつはユーロが極端に下がれば安くなるかなと思いましたが、まあ10万円もらえる&キャッシュレス還元が6月末までならと思いまして(笑) https://paypaym ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 05:55 きしめん02さん
  • 窓落ち修理

    夏の時期は仕事終わりの帰宅時間の夜でも車内に熱気が残っているので窓を全開にしながら走り始めるのですが、ある日いつものように窓を開けて再び窓を閉めようとしたら助手席側が上がりません…窓落ちですね。 運転席側・助手席側共にスイッチを操作するとモーター音はするのですが、レギュレータのワイヤーが切れたよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 18:38 aka_Mk-2さん
  • フロントガラス交換

    忘備録。 3月中旬にバイパス走行中、飛び石に被弾。直径4cmほどのヒビが、昼には気温差で40cmほどに広がり、交換決定。 前方と隣と大型トラックが走っていたので嫌な感じでしたが、案の定でした。 すぐに保険会社とディーラー担当さんに連絡。3月末はディーラー大忙しで修理入らず、1週間後にようやく入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 13:05 北のポモドーロさん
  • ドアバイザー取り付け

    違和感無し デザイン良し 運転席から右側 運転席から左側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月14日 23:47 車はイイねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)