プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • fcl HIDキット取り付け

    去年オリジナルのH7ハロゲンからスフィアライトのLEDにしたものの、光量不足でフィリップスの高効率ハロゲンに変更してました。 ですがやはりHIDにしようと思い作業開始 ロービームの蓋を仕事ついでに2個購入 中央に50円玉ほどの穴を開け配線を通します 出先での故障等、万が一に備えオリジナルの蓋とH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 18:30 Framey5963さん
  • スロットルコントローラーPTT2

    運転席側のパネルを取り外せば、スロットルセンサーにアクセスできます。 パネルは手前に力を入れて引きましょう。 あとは付け替えるだけ。 ブンブン回るようになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 02:24 quamenさん
  • レーダー探知機取り付け(COMTEC ZERO33V)

    前の207ccに付けていたレー探を208に移植。 手っ取り早く運転席下のヒューズボックスから電源を取ろうとしたら、「そちら側には車両の重要電源(?)があるので、触ったら(車にトラブル起きた時に)保証対象外になります!」とディーラから“脅し”(じゃなくて“アドバイス”)を貰ったので、ちょっと面倒だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 15:49 tjmtさん
  • シガーソケット・USB電源取り付け

    208の運転席右下の小物入れにシガーソケット・USB電源を取り付けます。 まずは運転席下のパネル一式を外し、シガーソケットユニットを取り付けます。 すでにディーラーで取り付けられたETCが鎮座しているので、ETCにぶら下がる形で両面テープで取り付けます。 ステアリング下とセンターコンソールをくぐ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月27日 17:51 aka_Mk-2さん
  • ビーコンユニット取付

    208の純正カーナビ、CN-ZU510DXAに対応するビーコンユニット CY-TBX55Dを取り付けました。 位置は助手席前のダッシュボード。 位置決めしたらケーブルをAピラーとダッシュボードの隙間に埋め、ドアヒンジ付近を下方向に配線します。 配線はグローブボックス裏を通し、センターコンソールへ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 13:07 tomorimoさん
  • エンジンルームからの室内配線

    昨日、フロントグリルイルミネーションのスイッチを取り付けるべくエンジンルームから助手席ドアを経由して配線しました。 我ながら良い出来、と思ってましたが、みんカラ友達の方から「ショートのリスクがある」とのご指摘を受けました。 このままでもよいかな、とも考えましたが今一度配線見直しをしようと再挑戦し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 14:37 tomorimoさん
  • 運転席からイルミをON/OFF クリックスイッチ取付

    フロントグリルイルミネーションのON/OFFスイッチを取り付けました。 グローブボックスを取り外すのはこれで3回目。もう慣れてきました。 取付たスイッチはONでLEDが点灯するのでスイッチ自体のアースコードがあり、これをいつもの箇所から取りました。ドラレコ、レーダー探知機に加え3個めのアースです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 11:26 tomorimoさん
  • LEDフォグ 交換

    フォグが片っ方お亡くなりになられたので 前回同様のLEDに交換します。 前のが2万円弱だったのに、今回は14000円ほどだったんで、ラッキーと思ってたら ルーメン上がっててさらにラッキー(。-∀-)ニヒ♪ “その輝き、鮮烈” このパッケージも大概鮮烈ですわ(爆 LEDドライバー(HIDのバラスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月18日 16:35 ぷぅぷぅまるさん
  • スロコン(PPT)取付

    イグニッションOFFしてから10分ほど放置。 (バッテリーは外さずそのまま) まずはアクセルセンサーのコネクターさがし。 無理な姿勢でアクセルアームの根本を覗き込みます(^.^) あ、アンダーカバーの爪をマイナスドライバーで外してカバー撤去忘れずに パカンと外して 白と茶色のカプラー発見。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月10日 21:45 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)