プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ゾロ目ゲット

    2021年11月に56000Kmでビックモーターから買った208 3年5ヶ月で33000Km走りました 5台あるうちの車の中では1番の働き者 だいたい年1万Kmペース これまでタイベルボロボロからエンジンストップ エアコンコンプレッサー壊れてこれもエンジンストップの赤サインが出ました フロントガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月10日 22:38 ゆうじ811282さん
  • 少しゾロ目

    3年前にあのビッグモーターで走行距離56000Kmで購入してから26000Km走りました すぐ減ってしまうエンジンオイルとエアコンガスを補給しながら乗っています。 後どれだけ乗れるやら フロントショックアブソーバー交換。エアコンコンプレッサーも故障して挙げ句の果て固着してベルト破断も経験しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月27日 15:53 ゆうじ811282さん
  • 80000キロ突破

    高速走行時の80000キロ到達でキリ番の写メは撮れませんでした。 うちに来てから2年9ヶ月で24000キロ走りました 平均年9000キロ月700キロで、2ヶ月に一度エンジンオイルを1リットル補給 2サイクルエンジンか⁈と思うほどのオイル消費量 これでも0w-30トタルイネオファースト使っていた時よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 11:08 ゆうじ811282さん
  • ゾロ目ゲット

    ビッグモーターで買ってから2年半 約2万キロ走りました 買ってからエアコンコンプレッサー交換、前左右アブソーバー交換、フロントガラスから雨漏りでガラス貼り直し、極め付けが1000キロで1.2リットルのエンジンオイル消費 プジョー岐阜(ホワイトモーター)によるとオイル上がり これからオイルを硬いのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月7日 21:28 ゆうじ811282さん
  • サービス入庫警告のリセット

    20000キロ走行の少し前からメーターの液晶に「もうすぐサービス入庫してね!」みたいな警告が出始めました。20000キロを超えたらこのような文字が。 スピードメーターにはオレンジ色のスパナマークが点灯。DS3やメガーヌも同様に設定された時期にスパナマークが点灯します。 説明書に従って操作をするとリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 23:09 Toruyさん
  • クルーズコントロール初めて使ってみた

    中央高速を山梨県甲府南から岐阜まで走るために初めてクルーズコントロールを使って、定速走行しました。 平日の中央高速は空いていてクルーズコントロールを使うのには持ってこい 80km/hで走行車線をずっと走りました 前に遅い車がいた場合は、追い越し車線に出て加速しますが、 また、80km/hに落とせば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 12:16 ゆうじ811282さん
  • スピードメーター交換

    衝動的にメーター交換を実施しました…! パネル外すのはコツがいりますね。 メーター内ディスプレイ部も入れ替えしました…! (これをやらないとシフトチェンジ表示が出ないんですね) パネル等を元に戻して作業完了…! 昼間でも鮮やかに発光するんですね(^^) アップグレード完了です。 夜間もかなり鮮やか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 23:44 ナオゾウさん
  • Torque Liteで過給圧確認

    ターボの過給圧が見たかったので、Torque Liteで確認してみました。 ブースト計付けるほどでもないためお手軽に確認です。 ターボはS110シルビア+HKSボルトオンターボ以来35年?ぶりになります。当時のターボはドッカンターボで面白(怖いとも)かったものです。 トレノAE92も乗ってました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 17:40 ぽこかずさん
  • 吸気温度計を増設。

    あれだけインテーク廻り弄ってたら行き着きますよね。そう、吸気温って測りたくね?って気分に。てなわけでクソ暑い中、不向きな配線弄りに(笑) モノは既に採用実績あります、デイトナのテンプメーター。バイク用なのですが、使い勝手、耐久性、視認性ばつぐん。 1個目はミッションオイル、2個目は移設オイルエレメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 21:24 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)