プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 右 サイドミラー破損

    自宅駐車場から車を出そうとしたところ サイドミラーがぐらんぐらんに。 ミラー本体を上に上げるとシャフトが丸見え。 ストッパーリングが外れて開放状態。 主治医にて ストッパーリングの圧入と テンションのかかる部分の位置をズラして処置。 ミラーの角度調節が手動のタイプの為、 手動の操作ケーブル3本を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 20:03 シグマブルーさん
  • リアハッチエンブレム補修

    ある日高速道路を走行中、後ろのワイパー付近に黒いピロピロしたものが風にそよいでいました。ステッカーでも剥がれてかけているのかと思っていたその瞬間、その黒いピロピロは彼方に吹き飛んで行きました。SAで後ろを確認するとそこに有るべきライオンが御不在。これが噂のライオンエンブレム脱走でした。 一度リアエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 14:47 シグマブルーさん
  • ドアストッパー ピン脱落 修繕

    窓ガラス全開でドアを閉めると 「ガチャン!」何かが落ちる音が… まさか、また窓ガラスじゃ… ガラスは問題なく上がる。 何かおかしい ドアがものすごい角度まで開く… ステップのところにピンが落ちてる。 ストッパーが奥に引っ込んでる。 手で引っ張り出そうとしてもびくともしない。 タイラップでヒンジと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 18:54 シグマブルーさん
  • P&A TUNING リアウイング取付

    本来リアハッチに穴開けのうえ、両面テープとネジ止めで取り付けですがハッチに穴開けするのが忍びなく強力な両面テープのみで取り付け。 どことなくSUBARU感が有ります。 斜め後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 19:45 シグマブルーさん
  • フォグランプ リフレクター メッキ剥がれの為ユニット交換

    気付いたらリフレクターのメッキが剥がれ赤黒く、反射しなくなっていたのでユニットごと交換。メッキは簡単に剥がれてしまうのですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:05 シグマブルーさん
  • サイドミラー修理

    左サイドミラーの横方向の調節が動かなくなったので修理しました。 カバーを内装はがしでコジって外します。 丸印の下側二ヶ所のツメでとまっています。 丸印の穴から中を覗いて針金を探します。 マイナスドライバーのような道具で針金を外します。(詳細次項) 鏡面の裏側には、本体の駆動部分にハマって鏡面を固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月11日 19:19 cb306さん
  • ガラスコーティング(2回目)

    久しぶりにウィンドウのガラスコーティングをします。 前回、2011年6月に行ったので、なんと12年ぶりの作業となります。 走れる状態にするのに精一杯なのと、最近は少しバイクにうつつを抜かしているため、こういう快適性を求める作業はどうしても後回しになりがちに… でも、このところ雨の降り方が激しく、夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 22:22 (Green)^2さん
  • フォグランプHIDバルブ交換1

    <フォグランプ(右)HIDバルブ> 整備手帳「フォグランプHID点かず(4回目)2」にて、新しいHIDバルブを仮付けしたら、故障が解消しました(点灯しました)。 すでにウィンドウォッシャー液のタンク等を外しているので、そのまま交換作業に取り掛かります。 (整備手帳「フォグランプHID点かず(4回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:22 (Green)^2さん
  • ヘッドライトレンズ 右側通行用→左側通行用へ交換

    10年ほど前に取り付けたレンズが右側通行用でした。 車検がロービーム検査となったことで発覚したようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:00 シグマブルーさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)