ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 911

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ入れ替え

    ナビの突然死… 2022モデル調達 ハメ込みのパネルをパカパカと外して 996オーディオ取り付けキットなる物は、使っておりませんの… 配線繋いで、テストして… 仮付けして、うろちょろ走ってGPSさんよろしくね。細かい作業あるけど、今日はこの辺で…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 13:12 Derarri(お尻評論家w)さん
  • ナビ交換

    XTRONSのAndroidナビを付けます 袋に入っている配線と入っていない配線があります🤔 入ってない方を使え、ということでしょうか。調べるとベンべやポルシェ用の配線でした。コイツを使います。 パイオニアが付いてます。 左右のカバーを外します。 全てトルクス 基本的にT20 足元の1部パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月1日 17:02 .おるたなさん
  • ナビ取付キット交換

    97,680km 納車前に2022モデルの楽ナビへ換装してもらったのですが元々の取り付けキットがイマイチ。 ナビ外周パネルが浮いていて、エアコン操作パネル上の1DIN BOX周辺も両目テープが見えている状態。 METRA社のキットを購入して換装します。 私は楽天で¥9,000ほどで買ってしまったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:37 hidetaka1975さん
  • スマホホルダー快適化

    RENNLINE製マグネットタイプのスマホマウントを 使っていました。 マグネットタイプは運転中に外れる事も度々…イライラ… スマホの機種変更で置くだけ充電対応になりましたが、 マグネットタイプマウントを使う為のスチールプレートを 貼り付けてあると置くだけ充電の両立が出来ません… 通販サイトで見 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年6月29日 00:27 すすむ@964さん
  • フロントスピーカー交換

    新しいスピーカー🔈 ちゃんと993品番😀 ヨーイドン♬ さすがに長年の使用で… ここまでボロボロとは… ごくろうさまでした。 作業途中です😅 二年ぶりくらいにお会いしました♬ 本物と並べるなど、おこがましいですね😅 昨日日産より送られてきました。 「猫バンバン🐈🐈‍⬛」ステッカーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 22:19 桜空さん
  • 【LENNLINEスマホホルダー】取付けました♪

    先日ポルシェクレストシールを自作してヘッドに張り付けたLENNLINEのスマホホルダーを取付けました。 取付けて初めて判ることが2点ありましたので紹介します。 1点目はこの写真に至るまでの作業でして、ヘッドのボールジョイント固定のネジと時計にホルダー本体をに固定するネジがインチサイズです。(この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:52 toshi0211911さん
  • カーナビとドラレコの設置

    やっとナビとドラレコを設置しました。前のナビのアナログTV用のフィルムアンテナを綺麗に剥がして、地デジのフィルムアンテナを慎重に貼って、ドラレコも慎重に貼り付けて、それらの配線を天井やピラー、ダッシュボードの裏に見えないように隠して。。。といった作業に半日、前のカーナビから配線を外して、カプラーオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:30 かゆがさん
  • ナビ取付 自分でやってみよう

    車同様、古いナビだったのでこの際、ナビと連動するものをすべて取付交換自分でやってみる笑 同時取付 バックカメラ ETC2.0 ドライブレコーダー レーダー まぁまぁ大変・・・でした。 ナビカバーのPORSCHEはカッティングステッカーで自作 まずは、助手席側からどんどん分解していきます。作業しなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月11日 07:39 FUMI-44さん
  • ポータブルナビ&バックカメラ取付

    バックカメラのためにナビを取り付けたようなもの。ボディが小さいのでサイズ感は掴みやすいものの、後方右下にあるような岩や障害物は気づきにくく、ぶつけるのも嫌なので(前オーナーも傷を作ってました)、バックカメラを入れました。 こちらはポータブルナビの画像。 バックカメラ。ちょっと不格好ですが…。バック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月8日 18:27 kuro64さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)