ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - 911

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • サンルーフ 水漏れ修理

    サンルーフのゴムパッキンの交換です 以前洗車の後、リヤシートに数滴水が落ちた後があり、何処からって・・・ココしかないじゃんよ?!とサンルーフ容疑者を調査 良くわかんないのでパッキン換えますか~って流れです ディーラーでも交換したことが無いそうで、工賃が3万ぐらいとややお高い感じ で、先ずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 20:59 ぐにゃーさん
  • ブリスX掛けた。

    休みだったのでブリスX掛けた。なかなかの仕上がり。自己満足大。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 18:22 6032さん
  • リアーフードダンパーの支え

    リアーフードのダンパーのガスが抜けて、支えが無いとフードが閉まってしまうので、手を加えてみました。 以前、Facebookのポルシェ整備情報に投稿しましたが、少し改良して、みんからの整備手帳に投稿します。まず20Aの塩ビパイプを用意します。 パイプを10.5cmにカットして、バリを綺麗におとし、見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 10:31 Nick-sanさん
  • ウオッシャータンク撤去・新水路開通!

    昨年夏に軽量化の為、大きくて重そうなウオッシャータンクを撤去しましたが、このままでは車検に合格しません。 小型軽量な赤い蓋の「虫取り液入れ」からウオッシャーポンプを経由してウオッシャー液が噴出するように配管をやりなおしました。 配管を固定する金具はカシメ式ドライブシャフトブーツバンドのミニチュア版 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 08:54 joest911さん
  • フュエルリッドのラッチ交換

    GSで閉まらなくなってしまったリッド オープナーで開閉するときにラッチを押し引きしますが、その支点となる部分がひび割れ。 オープナーで開けるとラッチが押されたままtなり、結果、開いたままに。 外した時にはボロッと折れてしまいました。 手持ちの正規品です。 紫外線を浴び、何度も開閉を繰り返されれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 14:16 964いじり虫さん
  • 流行りのアルミテープ

    トヨタが特許申請した、とか言うことで話題になっているアルミテープ! ボディの静電気を放電することで、空気抵抗が減少するとか・・・ バンパーだけでなく、フロントガラスにこんな小さなものを貼っても効果あるとか・・・ とりあえず、市販のアルミテープを小さく切り、貼ってみました! https://www ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年11月12日 12:20 bankerさん
  • レーシングフック

    前後に取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 19:37 ビンテージSさん
  • 作業用につなぎ購入

    いままで、作業は夏も冬もジーパンに長袖の冬用のジャケットでした。 ジーパンは膝が抜けたり、ジャケットは金属のボタンが気になって作業しずらかったです。 そこで、人生初の作業用つなぎを買いました。 着てみたらなんとなく、プロになった気分です。 もっと早く買っておけば良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月6日 00:07 porschecarreraさん
  • アンダーカバー補修

    補修後の写真ですけど両サイドが割れていました。通常は外しているんですけど必要時(?)は取り付けます。だんだん亀裂が大きくなって来ているようなので補修しました。このくらいの補修だとホームセンターで売っているコニシの耐水、耐熱、耐久型エポキシ補修材「FRP補修用」2個(1350円/個)あればちょうどい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 11:59 mk964さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)