ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - 911

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンの吹き出し口からスポンジ屑が飛んでくる件

    オートエアコンのため風力が強くなるとスポンジ屑が飛んでくる。YouTubeで対処部品の紹介で簡単そうだったのでやることに。フラップの穴を塞ぐ板と冷却水の空気を追いだす弁の紹介。見ているとフラップに板を接着して塞ぎきれなかった部分をアルミテープで塞いでいた。 部品を使わなくても全部テープで塞いでも良 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年5月10日 02:26 仙人。さん
  • ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ

    加水分解してきてベタベタしてくる997.1のエアコンスイッチ。 困ったことにスイッチだけのパーツは出なくてユニット交換のみ。 海外で調達すると15万弱、正規Dさんだと25万前後する高価な部品なんです…。 しかし必要は発明の母。サードパーティからベタベタしないスイッチが二つで1万円ほどで購入出来ます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月29日 17:31 terry997さん
  • エアコンコンプレッサーのオーバーホール

    今年もエアコン修理をトライしてます! 去年蛍光剤入りのオイルを注入したのですが、漏れ箇所が特定できずでした。 情報を漁っていると、古い車で「コンプレッサーのオイルシールからのオイル・ガス漏れ」という事例を見て、自分の911も点検してみると案の定でした。 オイル漏れ跡に紫外線光が反応しています。 自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月25日 16:19 やまさん911さん
  • 964/993ブロアモーター 社外品は危険 の理由

    964/993ブロアモーター 社外品は危険 http://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/3838284/note.aspx と以前紹介しました。 ダメな理由を書きます。 まず、生産国が書いてありません おそらく、隣の国です。 寸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:48 カエル好きさん
  • 続)Classic Retorofit 製 電動クーラー動画あり

    いよいよ真夏日到来!の先月いよいよ本格テスト。 <あれれ?なんかおかしい> 冷えとらん。。。汗) 導入後に施したカスタム仕様(※1・2)では、真夏日はノーマル仕様930の様には効かないことが判明。 <症状> ・コンプレッサーの稼働がすぐに途切れ、再稼働まで時間がかかる ・だから、冷風が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年7月1日 11:20 うんてれがん。さん
  • ヒーター修理 其の一動画あり

    996のヒーター関係の修理になります。 986、996,987,997では定番のトラブルになってる吹き出し口からスポンジ春日吹き出してくる&ヒーターの効きが悪いを直します。 因みにディーラーにて修理するとヒータユニットASSY交換になり、部品だけで30諭吉ぐらいになるそうです。 そこでFLA ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:59 ぐにゃーさん
  • エアコンブロアファンモーター・・・・この感激をみなさんにも!

    また2年に一回の車検がやってきました。2年てあっという間ですよね~車が4台あるからかも知れませんが(爆) ジャネーの法則というのがあって、時間の感じ方は年齢に反比例するそうです。5歳の子供と私では、10倍以上私の方が時間が早く経過するように感じるってことですね~(涙) 記事の前振りが長い? こうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月17日 18:02 ビーポルさん
  • エアコン復活へ その2 冷たい風きた

    マニホールドゲージをセット。 真空引きを開始! 真空引き5分後 低圧側:-31PSi 高圧側:0以下、振り切り 真空引きから30分後 低圧側: -20PSi 高圧側: 0以下 低圧側が大気圧(0)側へ戻っており、どこか漏れがあるようです。 911にはコンデンサがエンジンルームとフロントバンパー下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 21:59 やまさん911さん
  • エアコン修理 エキパンとリキタン交換(まだ効かん)

    前回、コンプレッサーのオーバーホールを行うも、冷えはイマイチ。 OHキットと一緒に交換したエキパンバルブとリキッドタンクも交換することにしました。写真は取り外したエキパン。 作業は無事が終わり、マニホールドゲージのガス圧は良い感じになったと思うのですが、冷えは今回の部品交換前とあまり差がない感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月1日 21:45 やまさん911さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)