ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニスプリング交換

    劣化したり、擦って歪めてしまったスプリングを 交換しました。 ステンレス製なので綺麗なんですが 800円/本もしやがります。 ただ、 以前に交換したものよりしっかりしており 少しカタカタしてたのがマシになったような🙄 1本でも外れてると高回転域でグワーンと共鳴します😱 あと4本ありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 16:06 ボクサーP3さん
  • PSE常時ON

    PSE(ポルシェスポーツエグゾースト)のソレノイドに繋がるコネクタを外すと、エンジン回転数とかに関係なく常時ON(爆音?)になるのですが、そのままだとケーブルのターミナルがむき出しになってしまうので、 適当な電線の中身を引っこ抜き、 アリエクスプレスで購入したコネクタに装着。 こんな感じ。 すき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:58 Initial Pさん
  • PSEコントローラーを取付ける!⑤動画あり

    効果のほどは 検証動画はご参考にしてください。 やっぱり全域で開放される排気音は 爽快でした! 今回、取付前に配線や設置方法を 入念に調査しましたので、 一発で成功しました。 特に配線については みんカラで親切な説明をしてくださってる方がたくさんいらっしゃって 本当に助かりました。 この場をお借 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 20:27 MASやんさん
  • PSEコントローラーを取付ける!④

    さあ、 やっとエンジンルームに 配線がたどり着きました! 早速エンジンルーム内の取付です! いきなりの取付後で スミマセン。 コントローラーは赤矢印の部分に 取付けました。 マイナスアースは この部分に取り付けました! 意外とポルシェって エンジンルームに 手を突っ込み易いですね! RS4とは雲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:20 MASやんさん
  • PSEコントローラーを取付ける!③

    このアルミの板の裏に リレーユニットがあります。 真ん中に一つ、 右側奥と手前に一つずつあるナットを 外します。 左側のアルミ板の裏にはECUがあります。 こちらも左側奥と手前に 一つずつあるナットを外します。 そうすれば2枚のアルミ板を ひっくり返すことで 配線にアクセス出来ます。 左側奥のサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:02 MASやんさん
  • PSEコントローラーを取付ける!②

    問題は、エンジンルームへの ACC配線の引き込み。 ネットで調べたのですが皆さん、 Bピラー下のリヤサイドパネルの 取り外しをなさって、 フロントのフューズボックスまで配線を 取り回しておられる方が殆ど。 どれも非常に大変みたいで シートベルトの取外しや パネルの破損が嫌なワタシは 別の方法で挑み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:44 MASやんさん
  • PSEコントローラーを取付ける!①

    PSE(ポルシェ スポーツ エキゾースト)はソレノイドバルブでマフラー音を、コンソールのスイッチで大小に切替出来ますが、一番おいしい音がする一定の回転数や速度になると強制的にバルブが閉じられて、音が小さくなってしまいます。 そこで、このコントローラーを購入し、取付けました。 PSEって4本出しマフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:03 MASやんさん
  • マフラー加工作成

    エンジンが乗ったのでマフラー作成 最後の本溶接てところでステンレスワイヤーが切れた為、材料が届くまで作業ストップ状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 12:41 suzuyasuさん
  • マフラーカッタービビリ音

    マフラーをPSEに交換してから、マフラーカッターあたりからビビリ音が。色々見てみたり、増し締めしたりしても改善せず。 PCに12ヶ月点検に相談したところ、バックカメラステーではないか?とのこと。ステーを通常のボルトの固定に加え、外装用両面テープで固定。 しかし改善せず、、、 ふと思い立って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月2日 18:00 ysk911sさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)