ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ポルシェ996カレラ4s O2センサーアダプター取付

    O2センサーを全部替えたのに、またエンジンチェックランプ点灯したので、O2センサーアダプターを触媒後に取付ました。 スペース的に当たると思い90度のやつを買ったけど在庫が1個のみだったので、仕方なくもう1個は180度のを購入。 結局どちらもギリギリでした。 180度はエンジンマウントステーに当たる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年7月27日 09:23 ひーちゃんHさん
  • Xパイプ取付✨

    購入時より付いてたマフラーですが、ソコソコ良い音が出てるのですが、やはり静かです… 車検も受かる様ですが、もうちょっと音が大きいのが好み…かと言って、バイパスマフラーの様な音は好みではありません… で、Xパイプ購入しました。 ストレートやし、もうちょっと音大きくなるかな??というのと、集合してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 15:47 take_996&FUGAH ...さん
  • センター出し可変マフラー作成

    現車に合わせて繋いでいきます。 可変バルブ 完了 1 耐熱カバーをカットして取り付け。 FRPでノーマルバンパーを作成してセンター出しバンパーを作成していきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月5日 17:38 suzuyasuさん
  • 排気温度計の交換動画あり

    排気温度警告灯が点滅するので、排気温度センサーを交換。触媒のお尻に錆びて固着しています。 普通のスパナだとなめてしまうので、クローフットレンチというレンチで緩めます。 めったに使いませんが、あると便利な工具です。 外した熱電対はクラシックで、熱電対が丸出しです。 アマゾンで買った、新しい熱電対(K ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 20:29 カエル好きさん
  • 純正触媒取付 136,400km

    初めての触媒付き体験。 車検も安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 21:21 ぱぐっくすさん
  • [122389km] オイルクーラー修理、触媒取り付け、ピラーバー取り外し

    夏季休暇の帰省中。 オイルクーラーの電動ファンが 作動していないことが判明したため、 油温が上がりまくり汗 センサー故障のため直結して修理。 工賃5,000円 触媒ストレート仕様から純正触媒仕様に変更。吹けの良さはなくなりつつも以前から気になってた騒音は収まりました。 オークションにて中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 01:18 -OCEAN-さん
  • Newチタンマフラー

    まさに只今作業中。:(;゙゚'ω゚'): 横浜赤レンガ倉庫に間に合いますように… ユウキテックさん宜しくお願い致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ チタン エロエロ 二股 完成 (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 最後の一本出しマフラー╰(*´︶`*)╯♡ Newマフラー完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月10日 22:04 趣(omomuki)さん
  • マフラーの内部カスタム。

    少しでも静かに、、というより AT車の加速時の、もたつき音がきらいなので、何とかしようと、(笑) 小細工しました。(爆) まずは、高かった、マフラーもオラにかかれば、(笑) 切断です。 グラスウールでの消音タイプですね。 でもこれは、使ってるうちに、音が大きくなったり、変化しますよ。 で、グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 20:00 にゃぼさんさん
  • マフラー排気漏れ修理

    長年排気漏れを放置していました~ 触媒をパイプに交換ついでに修理 触媒外し中…ポッキリやっぱり折れとります(汗) フランジ溶接修理!!完了~(笑) 実は続きが有りまして… O2センサーの隣にF/Aセンサー装備!! メーターは取り敢えずクーラーコントロールの下に… 数値は、アイドリングで理想的空燃比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 08:29 フルポル3.2さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)