ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.17

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    4G63のメタルトラブルを軽減!

    4G63のウィークポイントとも言えるNo3シリンダーの コンロッドメタルのトラブルを解消させるための措置です。 サイレントシャフトを取り外すのと同時に油路を塞いで OILポンプからクランク系統へ行く油量を増加させる 事が重要です。 エンジンOH際には是非、こちらの作業も同時に実施 しましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2015年11月28日 11:05 Dai@cruiseさん
  • 京都のマイティードッグさんでの作業風景

    岡山のショップにマイティードッグさんが販売していたKEIHIN FCRのツインキャブというミニには特殊なパーツを組んで貰ったところ、バタフライ式の吸入弁が完全に閉じずに常に半開以上状態に組まれていたことが判明。 判明したのはマイティードッグさんで別の何かを取付して貰った直後500m位離れた信号で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月11日 18:16 framboise♂さん
  • エンジンオイル補充

    オイル交換から約900キロ走行。レベルゲージのMINより下回っていたので補充 ついでに、ワコーズのクイックリフレッシュも注入 エンジンオイルに混ぜてから入れるべきかなと思いながら直で入れました 写真では分かりづらいですが、かなりねっとりで糸引いてました。走行距離36775キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 19:58 ONE_TAILさん
  • エンジンオーバーホール後編

    計測 計測 メタルは交換 計測 ピストンリング交換 ミッションのベアリング、シンクロリング交換 組み付け せっかくエンジンを開けたので、ケントカム製ハイカムをインストール(^_−)−☆ ヘッドガスケットをデフォルトの2㍉から0.5㍉に換えてブチハイコンプレッション化 ダンパープーリーをハーモニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 09:00 ケンタツキさん
  • エンジンオーバーホール前編

    車両整備の時にオイル上がりが疑われたので、エンジンおろしました。 まずは腰上。 シリンダーの状態は問題無いようです。 ヘッドまわりも良好の様子。 とりあえずクリーニング。 ピストン。 ピストンリングに摩耗がみられました。 コレがオイル上がりの主要因と思われます。 念の為クランクの検査。 バルブリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月25日 20:04 ケンタツキさん
  • エンジンオーバーホール中

    エンジン降りたから見に来てという事で行って来ました。中の状態は年式相応で、まぁまぁキレイです。 ラジエーターファンがライムグリーンじゃなかった、、、(悲) ハートピストン入れちゃいます。写真ないですが、軽量コンロッドも、入れちゃいます。 ピストンに合わせて、ボーリング済み。排気量チョイ上がりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 06:56 セタパさん
  • 復活しました…

    2ヶ月半掛かりましたが復活しました かなり色々変えたので財布が軽くなりました…💦 今まで普通の車に乗って居た関係ですっかり腑抜けになってしまい、乗りづらい事この上無いです 1ヶ月も乗れば慣れそうですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月1日 22:36 なかゆう 2757さん
  • ミッション故障その後…

    ショップがO/Hを初めてくれたので行ってきました ギアシャフトを止めているアンギュラーベアリングです 凄い事になって居ました ベアリングのアウターレースですが縁はほぼ原形を留めて居ません 裏側はサークリップを止める為の溝から半分程割れて居ます 溝の分、強度が低いのが原因と思われます 見るも無惨な姿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月10日 11:57 なかゆう 2757さん
  • オーバーホール完了です

    今日は予約してたんで 計画的に仕事をサボって NEW MINI R55の修理をしに Dラーに行きました でっかいカントリーマン タイヤはなんと20インチ キャリパーもバカでかい コーヒーをいただきながら エアコンガス補充してもらってると ミニ屋さんから電話が ちびっ子がなおったらしい そりゃーサボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月27日 21:02 twintreeさん
  • エンジンオーバーホール

    2速の吹け上がりに違和感を感じて主治医へ相談。確認の結果、圧縮漏れが判明してオーバーホールとなりました。リングが割れが原因と判明。 全体的に年式の割に綺麗なので、なんか嬉しい😊 ヘッドも研磨中。ピカピカになって来てねー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 13:34 だけどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)