ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ネガキャンキット

    先日取り付けたミニスペアーズのネガキャンキット。 工場に持ち込み、アライメントをキチンと取る。 フロントは、普通にボルト式で、キャンバー、トウ共に数値を出せる。 キャンバーを-1.5°トウをゼロにする。 問題は、リア。写真のように3つの穴から選ぶようになっているため、数値を攻めきれない。 好みは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月14日 13:13 タケ2さん
  • 【備忘録】トー調整(43,300km)

    タイヤの交換前から、ハンドルセンターが右にずれていたのと、ほんの少し左流れがあったので、足回りの交換前ですが少しトーを調整しました。ハンドルを据え切りしますので、紙を挟んでます。 タイロッドエンドの固定ナット(インチではなく19mmでした)を緩め、タイロッドを調整します。最初は右側タイロッドをトー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:55 はるぞぅさん
  • アライメント調整

    まっすぐ走るように調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 13:30 kazspさん
  • トー調整

    トーイン:直進性が強くなる トーアウト:曲がりやすくなる 車が右に流れていく=>トーアウト過大 バックすると左に曲がっていく=>トーアウト過大 ハンドルを最大に切ると切ったままになる=>トーアウト過大 ハンドルのかえしが弱い=>トーアウト過大 右タイヤ内側が摩耗する=>トーアウト過大 バンプや段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 14:37 中里さん
  • 車高の計測とトーインの調整

    昨年の3月にフロントのラバーコーンを新品に交換した。その際、写真の位置で車高を、右:260mm、左:262mmに、トーインは0mmに調整した。 それから1年半が経過し、再び計測してみると、右:253mm、左:245mmであった。右が7mm、左が17mm下がっていた。 ミニのフロントサスは、その ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月12日 11:35 ミッチョ@名古屋さん
  • リアトー調整

    写真撮れなかった…。 キャンバー調整とトー調整。2mmの自作シムでトー調整した後キャンバー調整。サクッと…ぜんぜん思いどうりに行かず、穴の拡大加工したり、キャンバー調整ブラケットの取り外しに手こずりさらに取り付けはもっと手こずり…。 で写真撮れなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 15:33 アメスピメンソールさん
  • 『タイヤを取るか』足回りのリフレッシュ『操作性を取るか』

    フロントキャンバーを2.○ほど 以前より限界点が高くなり乗りやすくなりました しかし片減りがどの位のものか…あー怖

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 18:11 hide26rさん
  • KAD リヤ・ネガキャンブラケット トー固定プレート作製・取付け

    2年以上前に行った作業ですが、これだけは皆さんにお伝えしたいと思い書き加えます。 (愛車紹介では以前から載せていましたが) 画像のような5mm厚のアルミプレートを作製。 縦:25mm 横:21mm 穴径:Φ13 センターの穴の位置の違うものを何枚か作り、走行・セッティングを繰り返しました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 00:27 monroe walkさん
  • サイドスリップ 再調整

    サイドスリップ 再調整 @72,220km 6月の筑波サーキットの走行会で確信、「いくらなんでもオカシいだろ?」 と、思いながらも数ヶ月。 見た目にもトーアウトな気がする…。 昨日、ショップに相談。 しかし、車高調作業やブッシュなどの破損が無いのに勝手にズレるワケない、と。 テスターに乗せた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月29日 10:41 96-10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)