ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    ブレーキマスターシリンダー廻りをゴッソリ外します。ブレーキ液による腐食がそれなりに有ります、見逃せませんね。 さて、クラッチペダルのクレビス外そうかと眺めると、コレってヒーター等を外さないとダメじゃ無いの(汗) レリーズシリンダーは購入店で交換してくれてます、よく見るとプッシュロッドに割りピンが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 21:52 masa-Gさん
  • クラッチマスター、レリーズ等、交換

    備忘録的に書いてます。 朝、出勤しようと、エンジンをかけるとシフトが入らなくてなり、クラッチがスカスカになってました。 前日ぐらいから、ちょっとクラッチが切れにくかったりしてたのです。 クラッチのマスターか、レリーズを疑ってたのですが、予防的にマスターとレリーズをそっくり交換しました。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 22:10 blues3298さん
  • シフトロッド オイルシール交換

    シフトロッドのオイルシールを交換しました。 オイルパンの後端あたりからオイルが垂れており、シフトロッドのオイルシールが怪しい感じ。 シールの劣化とブーツの破れが原因か? オイル漏れのリペアキットが出てるので、それを購入。 ブーツ、シール、ブッシュがセットになってます。 ロッドのジョイント部はロール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 01:59 Yoshi★さん
  • ドライブシャフト交換

    筑波サーキット走行でとどめをさした ドライブシャフトのネジ サーキット走行前から気になる異音を 感じていて ブレーキは二度踏みしないと 効かなかったり… そんな足回りでサーキット走る私も 大概にしなさい‼️ということなのですが 知らないということは恐ろしい(^_^;))) 交換するドライブシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月16日 15:48 りとままさん
  • クラッチマスタ-周辺防錆②

    防錆塗料 トタン用 筆塗します サビチェンジャ 塗布した上から 乾くのに 冬は16時間 1日おいてから 筆塗で塗料がついた 配線部分 乾くと固くなり よくないらしい 丁寧に清拭しました ついでに 他の部分も 当て逃げされ ゆがんだ 燃料タンクしたのしわ部分 (修正できなかった箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 14:08 hatigomaruさん
  • ハブ回り止め自作工具

    Haynesに載っている工具作製〜〜。 ドライブシャフトの着脱やセンターナットの緩めなどに便利な自作工具を時間が少しありましたから製作してみました。 まだドライブシャフトやセンターナットを外した事がないんですが… 長さの違うフラットバーを2本用意して、それぞれにφ9.8㎜の穴をあけます。 2本の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月25日 15:17 ゆあじんさん
  • リバウンドバッファー交換

    左のリバウンドバッファー(車体からタイヤに伸びるアームとサブフレームの隙間に埋められているゴム。走行時の振動でこれらの金属同士の摩擦や痛みを防止する)が粉砕していることを業者が気づき、取り寄せて自分で強化リバウンドバッファーを交換することに。 まずいつも通りのポイントで左右前輪を両方ジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 16:25 mari2さん
  • ドロップギアベアリングばらばら事件

    先日、自宅でオOIL交換 OIL抜いたところ 大量の鉄粉とともに、小さい部品がばらばらと・・・。 積載車で約150km離れたペニーレーンへ エンジン降りて ドロップギアのアイドラーギアベアリングがばらばらになって、OILとともに部品が出てきたようです。 軸も削れちゃってる模様。 ミッション自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月3日 16:59 Frontierさん
  • ベアリングインサート治具作成

    はずしたアウターレースを削ってインストール治具を作っていきます とりあえず2個とも削ってみました。 すっぽり! これで新しいアウターレースをインストールできます! つづきはまたあしたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 21:34 みかん23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)