ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフト交換

    筑波サーキット走行でとどめをさした ドライブシャフトのネジ サーキット走行前から気になる異音を 感じていて ブレーキは二度踏みしないと 効かなかったり… そんな足回りでサーキット走る私も 大概にしなさい‼️ということなのですが 知らないということは恐ろしい(^_^;))) 交換するドライブシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月16日 15:48 りとままさん
  • マニュアル車 シフト表示ステッカ-等

    ステッカ-タイプ 5速がメインなので 我が家 ミニには適合せず 手書きで 数字をいれられる シ-トもついてますが・・ 他 さがしてみました 物流関係の大きいお車は 6速主流? シ-ルではない エンブレムタイプ 下が白地なので 見やすい 未だ購入可能 前回 車検時 5速をマジック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 07:23 hatigomaruさん
  • クラッチオ-バ-ホ-ル 他 これから乗り方考察

    クラッチ周辺 全て 点検 修理 お願いしました また ホ-ス類 エンジンマウント 部分 点検 一部交換してもらいました 半クラッチ慣れしていたので 帰り道 スパンスパンきれる エンスト しそうに 今後 5年 家族のル-ル ミニ 雨と夜は乗らない 人の多い時間 場所は避ける LED幻惑させてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 12:16 hatigomaruさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(左側)①

    (別の車で投稿してしまったので、改めて投稿) 1年以上経ちますが、この度やっとフロント左のハブナットが回ったので、左側のドライブシャフトブーツ交換です。 右側と同様に大野ゴムの国産車用を使用します。 今のブーツが破れているわけじゃないので急いで交換の必要もないのですが、左右違うと気持ち悪いので交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:49 ビアンテ ‐ ダビットソンさん
  • ドロップギアベアリングばらばら事件

    先日、自宅でオOIL交換 OIL抜いたところ 大量の鉄粉とともに、小さい部品がばらばらと・・・。 積載車で約150km離れたペニーレーンへ エンジン降りて ドロップギアのアイドラーギアベアリングがばらばらになって、OILとともに部品が出てきたようです。 軸も削れちゃってる模様。 ミッション自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月3日 16:59 Frontierさん
  • デフサイドシール交換 失敗しました

    年末にオイル漏れしていたデフサイドシールですが、頼んでいた部品が届きました。 ドライブシャフトのインボードジョイントを抜く必要があります。 ただ、ATは右側ジョイントの下にもっこりとミッションケースが出っ張っていて、タイヤレバーなど入る余地がありません。 昨日まで調べていたWEBで、14mmコンビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月7日 22:33 KENUMAさん
  • ドライブシャフトブーツバンド締めツール自作

    週末、雨が降らなければ、ミニのドライブシャフトブーツを交換する予定です。 前回ドライブシャフトのインナーブーツのバンドを締める時にマイナスドライバーなどを使いましたが、下からの作業でなかなか面倒でした。 今回は事前にドライブシャフトブーツのバンドを締めるツールを作ってみました。 まず手持ちの10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月22日 23:11 KENUMAさん
  • フロントハブベアリング交換(左側)

    左フロントハブベアリングの交換です。とにかく、どんどん外していきます。 ベアリングのアウターレースをポンチで地道に外していきます。 もちろん反対側も。 書き忘れていましたが、今回はインナー側のシールを外すのにとても苦労をしました。外れなすぎて、ニッパーで最終的には切り取りました。 古いベアリング類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 14:46 ビアンテ ‐ ダビットソンさん
  • グリースアップ

    なんだか、最近手を抜いていたミニの整備。 久々に、初歩中の初歩 グリースアップをしました。 ジャッキアップが面倒なので、購入した写真のスロープ。 これだと下にもぐれば、前輪の3か所は簡単にできます。 後輪は、何もせずにできますもんね。 3か所中2か所はほとんど補充なしで済みましたが、1か所( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月6日 22:51 ふく王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)