ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミニ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナプラグの補修

    先日、オーディオを弄っているときに、アンテナプラグを抜いたら、コードだけが、”ブチッ”ってなってしまったので、プラグの部品を購入しました。 購入したのは、電子部品の”マルツ”です。 価格は120円くらい 見事引っこ抜いてしまったアンテナ線・・・ だって、手で掴むところが短くて掴みにくかったんだも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月13日 19:41 しおん改さん
  • リアスピーカー交換

    ミニのスピーカーがビビる大木です。 きっと1996年からそのままでコーンがダメダメなのかな みんカラ読んでクラリオンSRT1633にしました。16cmの3wayコアキシャルスピーカー 密林さんで5,074円…安い! 取り敢えず、コネクタ外して3ヶ所の六角で外します。 ガソリンタンク側がやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 12:53 Tetsu★さん
  • オーディオノイズ対策 必殺 グランドループノイズアイソレーターspecial

    フルセグ対応のユピテルポータブルナビのヘッドホン端子から カーオーディオのAUXポートでTV音声をカーオーディオから出していたのですが 1.スイッチONするとホワイトノイズが発生する。 2.エンジン回転数と比例してヒューンとノイズが乗る 状況でした ノイズをフィルタリングするには…Amazon見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:15 Tetsu★さん
  • アンテナ取り付け

    汎用ピラーアンテナ110cm ¥1,280 取り付け工賃4,320 キャピタルのディーラー車等に付いていたピラーアンテナ。 オールペン&鈑金時にルーフアンテナを撤去して今までずっとアンテナ無しでラジオ聞けませんでした。 フェンダーに付けるこのアンテナも用意してあったのですが、せっかくならピラーア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 09:23 YAMA GUZZIさん
  • ミラー型ドラレコ取付

    フェンダーミラーに慣れていないため少しでも後方視界をと思ってミラー型にしましたが、ミラーのシャフトが吸盤になってて取り付けてもガタガタしそうなのでこっちへ取り付けます。もともと灰皿があったところです。 電源はバッテリーから直接引っ張ってきてリレーで動かしてドラレコ用にします。 古い車なので、配線と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 16:50 みやみやしさん
  • フロントスピーカー取り付け準備

    雨漏り&お色直しからフロントスピーカーレス状態なので取り敢えずなんとかしたいとJBLのGTO329を購入 こんな小さなスピーカーでどんな音が出るのか?かなり不安です。 専用のドアポケットを探してみると沢山ありましたが、ちょっと予算オーバーで断念。 ネットオークションで純正ドアポケットを2000円( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 18:21 40thアニバーサリーさん
  • フロントスピーカー取り付け

    ミニはフロントのスピーカーがないので、高速走行時は騒音でほとんど音楽が聞こえません。 そこでフロントスピーカーを追加しようという企画です。 コンパクトな安物スピーカーを購入。 BOSCHMANN PR-200SS 裏にマジックテープを貼り付けて・・・ こんなところにさりげなく設置♪ 配線はフロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月2日 23:39 こたつさん
  • ステアリングギヤボックス(ラック)交換 途中編

    ステアリングシャフトカバーを外し、カプラ3つ、ステアリングギヤボックス(ラック)と固定されているボルト、コラム下のボルトを外しシャフトを抜き取りました。 ステアリングギヤボックス(ラック)と固定されているスプラインの写真ですがスプラインもハッキリしていました。 ボディーをジャッキアップしてリジット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 00:19 TaBiさん
  • ばあすとの由来

    昨年の秋ぐちくらいだったかな? 定番カスタムのスピーカーボードをボクも作りたい! などといつもの少年アラフォーなボクがひょっこり現れていてもたってもいられなくなり、やっちゃいました。 ホムセンで何百円の安い合板に油性の名前忘れた下地材を塗ってペーパー掛けてラッカー塗装しました。 本当は合板な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 23:37 ばあすとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)