ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エバポレーター清掃

    去年の夏クーラーの風の勢いが弱くなったように思い、何時か掃除をしようと考えていました。  これをバラして中のモーターとファンを外して清掃です。 この奥にビスが1本隠れています。前に2本全部で3本、モーターを止めています。このビスがなかなか分からずネットで調べても情報が少なく分かりませんでした。ライ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年2月16日 17:57 95miniさん
  • ミニ改造2012) 夏場を乗り切れ!クーラー修理&機能チェック

    ミニ改造2012…と書いていますが、これはメンテナンスですね(汗) 一連の作業の中で行ったので、成り行き上こんなタイトルでつないじゃいましたが…。 夏場で何が大変かって、冷えない車内でドライブすることです。 我がミニには一応えらそうにクーラーがついています。 くれぐれも”エアコン”ではなく”クー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月14日 19:25 けいぞおさん
  • クーラーなしミニにエアコンキット取り付け

    ブログに書いたエアコンキット取り付けの詳細を書きます。 自分で取り付けた訳でもないのにここに書いてもいいのでしょうか?みんカラの使い方がまだわかっていません・・ しかし、重要な事なのでここに記します。 まずはエンジンルーム全景。 今回のエアコン取り付けにあたり、レイアウトを変更する必要がありました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年8月20日 11:34 サワグレさん
  • 回転スイッチを使用したエアコンの制御

    ツインインジェクションのミニには元々クーラーが付いておらず、クーラー用のアイドルアップ機能がないので、後付けのクーラーを使用すると クーラーON→回転数落ちこみ→ACVによる回転数復帰 という流れになり、どうしても回転数復帰までにタイムラグが発生してしまいます。 この為、クラッチを切った時にエンジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月16日 16:34 サワグレさん
  • エアコン吹き出し口制作

    センターメーター化に伴い、移設キットで変更されたエアコンの吹き出し口。どうにも角度が納得がいかない上、助手席からの不満(足が異常に冷える)が大きくなんとかしようと決心しました。 「ラパン」の吹き出し口が良いと諸先輩方のページで見つけ、早速某〇フオクで購入。OEMの「スピアーノ」のものがちょうど3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年3月16日 22:47 ムック。さん
  • 国産車用レジスターに変更

    ↑今回流用する風量3速用レジスター! いいですね〜作りがしっかりしとります。 ↑んで、今まで付いてたレジスター⤵ なんじゃこりゃ!ボロボロやん しかもエバポケースドレンが詰まってたんで軽く浸水してたし。恐ろしや〜 ↑左が今回流用ー右が旧品 流用するやつデカ! ↑なので、ケースを拡張 ↑どんぴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年6月20日 23:29 クロタホさん
  • 吊り下げクーラー → インダッシュコンバージョン化

    良く冷えると好まれる方も多いようですが、ワタシ的にはどうにもこのルックスが好きになれず。配管も剥き出しだし。 カバーを作って一見スマートにはなったものの、やっぱ絶対的に目立ち過ぎ。(>_<) コンデンサーをサイドマウント化しているタイミングで、たまたまオクで未使用のインダッシュエバポを発見したので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月6日 18:29 太巻きさん
  • ルーバー調整

    入手したウッドパネルのルーバーが当然のごとく(?)緩々なので、調整します。 既に色々な方々が紹介されていますが、パンの袋を止めるヤツです。 が、今回これは縦方向にのみ使用します。 パンのヤツは、ハサミで加工してマジックで黒に塗って置きます。(写真は解りやすくするために未加工、未着色です) また、実 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月21日 21:05 Xperia_Cielさん
  • ヒーター スピードコントローラー

    ミニのヒーターはONとOFFのみ。 無段階にヒーターが使えたら良いなぁって いつも思っていたら、フリマ仲間のミニ乗りさんが ヒーターの『モータースピードコントローラー』を 作ったので、お買い上げ(╹◡╹) 取り付けもお願いしました。 ヒータースイッチパネルにコントローラーを付けて 作成して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月31日 21:28 YO_U 3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)