マフラー - 整備手帳 - ミニ
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
センタートンネル断熱処理
室内の錆点検をしようとカーペットを外したところ、サイドブレーキの根本あたりのセンタートンネルが焦げているのを発見💦 全く、サプライズにことかかない車です 真下には触媒があるので、おそらく遮熱板が劣化しているのではないかと、、 外してびっくり アルミは半分くらいダメになっていて白いガラス繊維が露出 ...
難易度
2025年7月6日 00:24 ヒロ@くまもとさん -
LCBステー締め付け
走行中、カランカランと乾いた音が段差を乗り越えるたびにしていて、車体下のLCB固定ステーが外れているのだろうと点検。案の定です。 M8のボルトで固定です。M6の方は止められる気がしなかったのでそのままです。 非常に奥にあり、車体の下に潜り込んで作業するのですが、あまり上げなかったためにスレっスレで ...
難易度
2025年6月1日 22:16 TomBowさん -
マフラーハンガー交換
車検に行ったら、マフラーハンガーゴムが裂けていました。 オートバックスにて、購入。 大体一緒。 古いゴムは、カッターナイフで切って取りました。 マフラー側が軽く錆びていたので、やすりで落として、グリースを塗布。 グリースを塗ることで、新しいハンガーゴムが差し込みやすくなります。 軽く刺されば、あと ...
難易度
2025年4月17日 16:42 72’くーちゃんさん -
マフラー吊りラバー抜け止め処理完了
この前外れて居た所です 一応挿しては有るのですがどうも車体側のbkt取り付け位置が悪い様な感じです (本来ならもっとbktの曲げの辺りまで来て居ないとならないと思います) 取り敢えずbktの offset移設はダルいので抜け止めに機械部品のカラーを取り付けました 面倒くさがり屋なのでこのまま乗りそ ...
難易度
2025年2月15日 11:33 なかゆう 2757さん -
色々と有り今年4回目…
前回キャタを交換して、無理くりクリアランス確保した時の画像です この状態で、物理的には全く問題が無かったのですが、会社からの帰路で車内に変な匂いがして居たので調べて行くと、キャタからの輻射熱で、ボディーのアスファルトが溶け出して居るのが原因でした 帰宅時にはサイドブレーキレバーを長く握れないレベル ...
難易度
2025年2月8日 11:17 なかゆう 2757さん -
今年3回目の修理、ついでに…
キャタライザーがダメになって居たので薄型の製品に交換です 今年に入ってから排気系バラすの3回目です… 誤魔化しながら使って居たキャタライザーと今回取り付ける物です 排気系のパイピングを外した次いでにMTコントロールボックスを固定して居るブッシュも交換します 嫌な予感的中でコントロールロッドのピンは ...
難易度
2025年1月18日 14:46 なかゆう 2757さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンワゴン 丸目4灯オールドフェイス 鉄バンパー(千葉県)
169.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
