ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヒーターファンコントロール自作2(レジスター冷却確認)

    ちょっとドライブから帰ってから、ヒーターコントロールで検討しているレジスターの放熱対策をしてみました。 4つの抵抗をアルミ板を挟んで、メタル系接着剤で固定しました。 抵抗の端子をまとめ、かしめチューブで固定。半田付けもしておきます。 ヒートシンクを抵抗に付属の熱伝導テープで固定し、ステンレスのステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月7日 17:19 KENUMAさん
  • ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト)

    今回、課題になっていたヒーターファンのコントロールをレジスタータイプで出来ないか?事前テストをしてみました。 1Ωぐらいで回転が結構抑えられるという情報があったので、5Ω4個(1.25Ω)で確認して見ることにしました。セメント抵抗という熱に強いタイプを入手しました。10W×4で40Wまで大丈夫そう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 14:20 KENUMAさん
  • トランク内配線保護

    前から気になってた、トランク内の配線保護です。 こんな感じで、配線保護!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:53 Hiro-miniさん
  • キーレスエントリー取付

    納車直後にキットは購入していたのですが、ギミックの調整がシビアすぎて投げ出していたキーレスエントリーシステム。フォロワーに触発されまたやってみようと重い腰を上げました。 キーレスエントリーはみんカラでも多くの方が施工しているので、参考資料はたくさんあります。自作したリンケージは3ミリ厚(前回2ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 11:47 まりあすさん
  • 時計 リベンジ

    ラパンの時計を流用し、時計を取り付けた雜な作業からもう2年。 100均の茶漉しを無理やりケースの縁取りにしており、ずっと悶々としていました( TДT) 某オークションでメーターのケースを探していたところ、丁度いいのを発見‼️ 約51.5パイという中途半端なサイズにひかれ即決で購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 23:42 ムック。さん
  • トランクキーレス取付(スペシャルサンクス太巻きさん!)

    太巻きさんプレゼンツ、トランク用キーレスを購入いたしました! トランクに穴開けるのが気になり、既存の穴以外のところは、強力両面テープを貼りました。 仕様と違うことしてます。太巻きさん、ごめんなさい! こちら、トランクフード側ですが、こちらも太巻きさん謹製の鍵に交換!プラスネジだけでいけました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月28日 00:02 Hiro-miniさん
  • トグルスイッチ

    せっかくシンプルな内装なんだから、目に触れるところに余計なスイッチなどを配置したくない。 ファンとデフロスターのスイッチをダッシュボード下側の奥の見えないところに移設。 スイッチの役割を忘れないよう、小さなレタだけ、見えるところに張り付けた。 スイッチの形状は、やっぱりこのタイプのトグルが好き。決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 18:01 タケ2さん
  • 各種充電の配線インダッシュ化

    シガーソケットをダッシュ裏に追加しました。配線スッキリ化計画。 写真撮った後、オーディオの後ろに配線をしまいました。 エーモンの、こちらの製品を買って、ちょっと加工。ヒューズ部分を切り取って、ギボシ端子をつけて、Y字分岐でオーディオのアクセサリー線から電源とりました。 そしてこいつの先にUSBソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 02:17 Hiro-miniさん
  • スイッチパネル照明6

    夜間のスイッチパネル照明です。お陰様で出荷台数が100台ほどになりました。 現在使用中の基板。穴あき基板の特注品です。 今回はフリーソフトのCADを使ってオリジナルの基板を起こしてみました。 慣れるまではちょっと時間が必要ですが、仕上がりは期待出来そう♪ 発注して2week以内に届きます。品質も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 22:32 ちょっこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)