ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 床下収納&小物入れ付きトランクボード

    トランクボード作りが一部で(笑)流行ってるようなので、こういう作り方もあるよ、ということで載せておきます。 何はともあれ型紙です。 これをどれだけ正確に、細部を詰めて作るかで仕上がりの9割は決まると言っても過言ではありません。 とにかく横着しないで、何度でも作り直してピッタリ嵌る形状を見つけまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年10月18日 23:03 太巻きさん
  • ロールケージ完成までの長~い道のり②

    まずはBピラー部分から作りました ロールケージは今風の車体の形を無視した低重心タイプで作りたかったのですが、車が真っ逆さまに転倒した時なんかを考えると、この部分だけは・・・(´・ω・`;)と思い、かなり悩みましたが、結局安全策を取り天井スレスレに作りました 以前使っていたロールケージがあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2013年6月30日 06:02 オナキンさん
  • ミニの延命計画😅

    今朝のミニです。走行距離はオドメーターが5桁しかありませんが『407,344km』であります。昨年の3月6日にエンジン、ミッションのフルオーバーホールが完成した時の走行距離が『387,918km』でしたから、1年3か月弱で約2万km走行したことになります。 以前、『走り過ぎかもしれない』という拙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月4日 21:45 リックちんさん
  • OH番外編〜39万km頑張ってくれたパーツ達

    関西のショップから、今回のOHで交換したパーツ類を頂いて帰りましたので、39万km使い続けた状態をご紹介致します。なお、これらを持ち帰った理由は、自分の目で消耗の度合いを確認したかったものであり、ショップがちゃんと交換したのか確認するとか、後日ヤフオク等で売ったりするためではありません。 なお、確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月4日 21:33 リックちんさん
  • 内装ヒカリモノ追加・・・ちょっとケバかったかも(汗)

    クーラー吹き出し口はアルトラパン用なので、市販品がありますが、最近嵌っているアルミ切削で作ってピカピカに仕上げました。 派手!(笑) 助手席側だけだと運転席が寂しいので(笑)、カップホルダーのトリムにも。 なんかタラコくちびる感が。(笑) 勢い余ってクーラーノブもプチ改造。 これはさり気なくていい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2016年12月22日 21:05 太巻きさん
  • 左クォーターウインドの電動化と動力源変更動画あり

    右の電動化が思いのほか上手くできたことに気をよくして、左もトライしてみようかと。 ただ、やってみないとわからないので、ヤフオクでもいいお値段のベンツモーターをポチるのはちょっとリスキー。 唐突に手元にあった充電ドリルドライバーが12Vなことに気付いたりして。(笑) 左右回転切替えられるし、速度も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月12日 19:48 太巻きさん
  • シフトレバー(△クイックシフト)折れ修理

    信号待ちで1速に入れようとしたらポロッ!(笑) くの字エクステンション(自作)でシフト時に回転方向の力が掛かるため緩みやすく、毎回ロックナットをきつい目に締めていたのが原因だと思います。 シフトレバー外すだけでめんどくさいクルマですねぇ。(笑) ネジを切り直すべく旋盤加工しようとしましたが、レバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月13日 20:37 太巻きさん
  • 39万km走ったミッション等の状態は・・・

    先般、39万km走ったエンジンの中を見て頂きました。今回は、同じく39万km走ったミッションの状態を掲載します。スラッジ等で汚れたパーツが多いのですが、走行距離の割には痛みは少なかったようです😊 最初は、長年の汚れがこびり付いたオイルパンです。👈の部分にドレンボルトのエクステを付けていますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 22:48 リックちんさん
  • ゴムパーツのお手入れ

    梅雨入りが間近の本日、昼休みに呉工業のラバープロテクタントを使用してウェザーストリップ等のゴムパーツのお手入れを行いました😊 使用したのはラバープロテクタント、ショップタオルの2点です。 ショップタオルにしっかりとラバープロテクタントを吹き付けて・・・ まずはトランクシールから😆 こちらは20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:11 リックちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)