スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 室内灯 LED化(市販+自作)

    室内を明るく白い光にしたい。しかも電力消費は抑えたい。 LED化の理由としてはよくこう言われます。 しかし、LED化というのは、若干卵かニワトリかみたいな部分があって、モディファイすること自体、LED化すること自体が目的になってしまいがちな気がします。見た目が変化し、手を出しやすく実用性もあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月26日 19:12 Yuh_Fazioliさん
  • LEDテールのLED切れの修理

    2023/12/17に大黒PAオフに参加。 そこで気づいた。LEDが3系統切れている。 右テールAssyと、センターガーニッシュAssy側の右。つまり2個修理が必要だ。 ついでに、ガーニッシュ側には拡散シートを2種類重ねていれているが、テール側には1種類しかいれてないので、ちょっとLEDの粒が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:20 とざっきーさん
  • テールランプデザイン加工(8) センター部分も含めたデザイン検討

    型紙をインナーレンズの上に被せて、あれこれ検討中。 幅や太さなどを変えた型紙を何度も作成し、中に入れてバランスを確認。 地味な作業の繰り返し。 でも、どうやってこの形を作ろうか。 Rが入っていると綺麗に加工は難しい。Rは避けたい。 そうなると加工が楽な、直線で構成された幾何学的な形状にするか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 22:33 とざっきーさん
  • ウィンカー自作 クリア化 Ver.2

    SVX純正のウィンカーを流用 試作品、適当クオリティー。 反射鏡も、まあ、テスト品です アクリル板を使っていますが、 やはり、球状(ドーム状)にするのは、難しいです 【使用前】 Ver.1 自動後退で買った汎用品 (2008年購入) 黄色くなって、車体のシルバー色から浮いてました。 ゴム切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 19:16 cxw変更予定さん
  • テールランプデザイン加工(4) テープLED検討

    簡単に加工できるアイテムとして、テープLEDの応用性を検討する。 テープLEDは赤LED、白LEDを用意。幅は通常幅、細身のモノ、側面発光タイプなどを用意。 ベースの色、LEDのタイプ、明るさなどいろんな種類がある。 品質が良く耐久性のいいもの、すぐに切れてしまうものなどもあるし、通販サイトや秋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 12:27 とざっきーさん
  • テールランプのLED化作業(4)

    基板が仮組みできたので 点灯確認、光拡散の検討。 なんとかLEDの粒を消したいが、光源と拡散シートの距離が足りないので難しい。 から閉じしていないから、まだ拡散シートとLEDの距離があるので拡散して見える。 これが全部組んでしまうと、拡散がいまいちとなる。 画像はレンズは組んでいない。ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 21:43 とざっきーさん
  • ヘッドライトのリメイク おまけ

    ヘッドライトのリメイク、ボツネタ公開シリーズ。 クリアレンズにして中身スケスケのスカスカ。だから中をデコレーションして、ライティングもイジろう企画。 アクリルは素材として絶対使おうと思ってました。透明感とライティング装飾にはアクリルでしょう。 まずはリアルAUDI風。 アクリルキューブを連結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月21日 01:24 とざっきーさん
  • Clear Headlight Kit

    コーナーライトと合わせて取り付けました。 購入元は同じくSmall Car Performance。 こういう古い車、SVXのような車のパーツが今でも買えるっていうのがU.S.の良いところ、羨ましいところですね。 ロービームもハイビームもフォグのライトの拡散する感じがなくなり、まっすぐ照らすだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 17:59 ハイネリアさん
  • 発光ガーニッシュ自作

    今回はテールのガーニッシュを1本全部光らせます。 まず、カラ割りします。 でかいダンボールに入れてヒートガンで割るのが一般的ですが相当なサイズが必要になるので、今回は湯船に60℃の熱湯を張ってその中に漬けます。 30年前のブチルだろうが比較的容易に剥がれます。 見えない中はかなりチャちぃモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 23:12 .おるたなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)