スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • デイライト スイッチ

    1 【注意!!】 この項目は小さい部品が多く、再組み立てが非常に難しいです。 解説を、ちょっと練り直しますが、 本当に細心の注意が必要です。 ちょっとした曲がりで、作動しなくなります いざというときの、スペアを、用意しておいたほうが良いです。 1 1 1 1 1 1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 19:25 cxw変更予定さん
  • コイン入れに、Pと、ミラーヒーターボタンをつけてみる

    コイン入れに、 予備のPと、ミラーヒーターのスイッチユニットを 入れてみました。 何の電源?秘密でーーす!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 18:38 cxw変更予定さん
  • リバース連動ドアミラー下降装置動画あり

    バックをする際に、左後ろ確認のためミラーを手動操作していますが駐車場に入れるたびに毎回やるのも面倒なので付けてみました。  快適です。いちいち下げなくても良いし、上げ忘れもないし。  配線はミラースイッチ周辺から取れます。電源はハーキングスイッチのコネクターB94の3番LR(青赤)、ダウン線側はミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月30日 22:46 空飛ぶ船乗りさん
  • ルームランプ交換

    数週間前に外していたので、レンズは外れています(笑) ドライバーでマップランプ奥のネジを外してユニットを外します。 定番なヤツですが、LEDは色味が好きじゃないのでこれにしました。 レンズは左右間違えないようにしないと… これで安心!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月20日 21:40 こるりさん
  • エンジンスタータースイッチ取付動画あり

    いきなり配線図です。 コムエンタープライズの「ワンタッチエンジンスターターキット」とPIVOTの「エンジンスタータースイッチ」を組み合わせています。 下記、URL参照・・ http://cepinc.jp/chumon/one_touch/one_touch_kit_info.html http: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 19:50 空飛ぶ船乗りさん
  • エンジンスターター、アンサーバック他

    エンジンスターター取付けに伴う諸問題を解決しました。私の車は、以前「自動格納ミラーユニット」を付けたのですが、エンジンスターターで始動すると同時にミラーもオープンになってしまいます。そこで、起動タイミングの信号線(標準ではACCかIG)をキーを差した時に変更。やり方は簡単で、ACCに繋がっていた線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月21日 19:44 空飛ぶ船乗りさん
  • エンジンスターター

    あまり必要性は感じませんが、エンジンスターターを取り付けてみました。取り付けたのはCOMTECのWR500。アンサーバックとオプションでワイヤレスドアロックに対応しています。 エンジンスターターの入手は簡単。Amazonでクリック。SVXの場合、専用ハーネスの入手がネックです。ネットで注文するも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 20:28 空飛ぶ船乗りさん
  • マルチインフォメーションモニターRSM-1取付動画あり

    これは車速信号・エンジン回転数・燃料噴射信号を車輛より取得し、燃費をはじめ、様々な走行データを表示することが可能なものです。  届いた部品は写真の通りです。むき出しのシステム基盤、液晶ユニット(ケース入り)、手元操作スイッチ(これも基盤むき出し・・・)及びケーブルです。  発想は、市販品の物と同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月15日 21:25 空飛ぶ船乗りさん
  • Pポジションアンロックキット取付動画あり

    SVXの場合、全グレードで車速ドアロックがあります。困るのが停車して降りる時です。ドライバー1人であれば、ドアノブを引けば自動的にアンロックとなりますが、問題は助手席。 S4はアンロックスイッチもあり、VLやVEと比べれば改善されていますが・・・このスイッチ、いちいち押すのも面倒ですし、助手席側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月10日 07:42 空飛ぶ船乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)