スバル BRZ

ユーザー評価: 4.46

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ピレリマットを交換しよう

    先日あげたブログから1週間程経過したピレリマット。 良くこれで耐えてたなってくらいギリギリの状態でした。 左が交換品、右が純正品。 メッシュ部が無いのが気になります。 取り付け金具を純正から取り外して交換品に移植。 後はパワーで取り付けます。 交換後は純正と変わらない目線で快適です。 後は耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 22:34 みなみなさん
  • 我が家に生えた座椅子を車に植える。

    中古屋でいい感じの座椅子をみつけた。 パソコン作業時の体勢による疲労が嘘のように軽減された。 ずっとこのままでいいかも せっかく買ったしさすがに良くないから交換するよ。 12mmソケットと丈夫なハンドル、長いパイプを用意して シートレールの固定4箇所を外すよ。写真はもう外れてるけど。 長い延長あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 20:09 ゆきの理性はもうゼロよさん
  • オートウェイ シートカバー取り付け

    シートの色褪せが酷いので シートカバー被せます。 こんな感じで入ってました。 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 09:32 みゆ パパさん
  • 穴が空いていたら塞げばいいじゃない

    もちろん購入を決めたときから知っていた。 識っていて察っていた。 肉眼でも確認できるソレは真円であり深遠であるが故に深淵に触れてはいけないモノであることは一目瞭然なのである。 ソレから目を逸らすために背を反らし、安全を重視していることをわざわざ主張するがごとく真っすぐに前を向き、ソレに向き合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 11:57 MTは正義さん
  • リアシートのカタカタ音を消す

    リアシートを固定する金具がちょっとした段差の度にカタカタうるさいので対策を。 コイツが何やら微妙に揺れて音が鳴っている感じ。 シート側は届かないので車体側に対策を施します。 使用するのはエーモンのハーネス結束テープ。布制で丁度良さげ。 正面側に巻いてみる。 巻き過ぎると噛み合わなくなってシートが固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 22:27 みなみなさん
  • SR-6きしみ音探究

    VAB前期型に乗っていた2018年からもう7年も使い続けているレカロのSR-6。 が、前の青ZD8につけていた時に、ジムカーナでコーナリングすると、やけに「ギィ・・・」「ギシ・・・」という音が出ていることに気づいたのでした。 シートは重要なパーツだし、劣化してきたのであれば替えなきゃなという思いも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 23:52 ちょんまげインプさん
  • またレカロに戻した

    BRIDEのDIGO-typeRは悪くはないものの、レールのせいで座面が高くなってしまい、そうなると視点だけでなく操作すべてが変わってしまうため、次のレールを吟味するまでの間、レカロに戻すことに。 ふう・・・ フルバケには絶対にしない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月12日 13:29 ちょんまげインプさん
  • シート交換

    シートを交換しました BRIDEのフルバケジータ4です! シートレールはF901LGです! 交換中の写真取り忘れたので交換後の一枚だけです、 ネジは基本30Nmで全て締めました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 14:08 ★はるぼんさん
  • セミバケを交換

    セミバケを新調することになったので、レールを新たにGET。 その前にレールに部品を組んで位置合わせが必要。 シートに仮止めして、穴の位置を合わせてレールを組みます。 それからレールをシートに取り付け。 元々のセミバケを物理的に外し、シートベルトキャッチャーを移植。 それから新たなセミバケを物理的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 16:50 ちょんまげインプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)