スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • プレオ用ステアリングへ交換

    買った時からちょっとヤレてる純正ステアリング。ウレタンは古くなってくると温度や湿度の変化でヌルヌルしたりします。 それが気に入らないので、世界皮革の編むハンドルカバーをつけてたんですが、これにはベージュがなく、妥協してグレーを巻いていました。 感触はいいんですが、やっぱりちょっと違和感。 で、オク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 22:32 kana2312さん
  • 編んでみた

    タントに乗っていた際にやった事のある編むハンドルカバーを編んでみた。 藤沢長後のセコハンにて色味に合わすためMサイズを購入するもやはり大きめ(^_^;)かなりシワがよってしまった_| ̄|○ 作業時間も正味6時間と大幅ロス…まあ、出来たからいいかな…(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 10:13 maya13さん
  • ハンドルカバー取付け

    サンバーディアスのハンドルが細いのがどうにも嫌で、ハンドルカバーを付けることにしました。 以前から付けたかった金華山。 あまり市場に無い、バレンタイン柄の青です。 トラックショップJETの通販でオーダーしました。 きっちりのサイズなので、付けるのにコツがいります。 ステアリングに向かって下の方がき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:56 ねこばす@神奈川さん
  • ワッパ交換

    長年愛用したステアリング 新しいステアリング。 ホーンボタンだけ再利用~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 10:14 よろづ屋♪さん
  • ウッディーなインテリア計画 2-2

    つづき 内部で暴れないよう、スポンジを巻きます。 ボスを取り付け、動作を確認。 RS2号からの遺産、momoファイター装着。 う~~ん、手に馴染む。サイコー(^_^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:09 samberRSさん
  • ウッディーなインテリア計画 2-1

    エアバッグ付きだが、純正のステアリングに馴染めない。 やはり、ウッドだよな~ ということで、従来のモモステを取り付け。 ボスキットを購入した。 エアバック付きなのでべらぼうに高い。 純正をはずす。 トルクスなんだね。左右緩めます。 チョットマッテ チョットマッテお兄さん、忘れずにバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:02 samberRSさん
  • ステアリングコラム交換

    納車後の運転開始後、1分も経たないうちにハンドルにガタが発生しているという事が分かり、販売店を経由してディーラーで整備をしてもらいました。 ステアリングコラムを交換してもらいましたが、ハンドルのガタは無くなり、快適に直進走行できるようになりました。 費用は販売店持ちで、保証での対応です。 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 22:20 くろねこ.さん
  • 異音修理

    ハンドル廻りから異音あり スバルに点検に出したらコラムシャフト(アッパー)からって 保証にて交換してもらいました 自分でできるんだがな 走行距離46413

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 20:57 master kingさん
  • サンバーディアスハンドルをSti(GDB)ステアリングに交換

    サンバーディアスのステアリング(ハンドル)は、チープでなんかすべすべして細いし、しっくりきません。軽だから、しょうがないと諦め、ハンドルカバーをつけてごまかしていました。 でも、もしかしたら、レガシィやインプレッサのステアリングが流用できるかも???ということで、みんからを探していると、先輩たちが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 14:24 自動車工場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)