スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • サイドスカート塗装

    サイドスカートを擦ったっていうのもあり、塗装してみることに。 色はSTiフロントリップスポイラーに合わせてマッドブラック 下部のクリップを外したら簡単に外せるのでバコバコ外します。 ホルツの塗装剥がしを使おうと思ったのですが、外面の塗装はメキメキ剥がれるけど、サーフェーサーが剥がれず、結局300 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月27日 23:11 武家さん
  • 純正リアバンパー塗装

    いきなり完成画像です(笑) スポーツタイプのリアバンパーっぽくオプティシアンブラックパールで塗装したあとシルバーのデコラインを引いてクリアを吹いています。 横から 下地にサフを吹いていないのでいつ塗装が落ちるかが問題です。 まあ貧乏チューンとしてはこんなもんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 22:39 たっつん@YA4Cさん
  • フロントスポイラー補修(2)

    今日、実行するか激しく迷った。 風は無いが、天気が悪い。 しかし、3時前に日が照ってきたヨ。 これは、無理してでも塗装いくしかないないっ! あ、リアスポの再塗装も行いますよ。 くそ高いが塗り易い、ホルツ。 下塗り用1本と、上塗り用A-12を2本。 それと、仕上げ用のクリヤー(400ml)を2本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月23日 18:06 イカルディ68さん
  • フロントスポイラー補修(1)

    やっぱ、リアだけだとねぇ・・・ で、ポチっちゃいましたw 色は黒だけど。 リアスポも、まだ転がってますw 傷だらけだったので、パテ埋め補修。 で、全体を1000番でペーパーかけ。 で、プラサフ塗装。 捨てホワイト。 ・・・これが難敵だった。 気温が低すぎるのか、霧になりきれずダマで飛びま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 18:21 イカルディ68さん
  • リアスポ補修(5)

    まぁ、ダメダメなんだどうけど、あわい期待を込めて仮装着してみた。 ん!? ここで何と、恐ろしい真事実が発覚!! 黄ばみが出てたと思ってた方が、結構、色が合ってるし(汗 ・・・と、言うことは、反対側は・・・?? ・・・白っ!! OTL 自家塗装なので、こんなモノだと思い込もうとしたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 18:56 イカルディ68さん
  • リアスポ補修(4)

    覚え書き。 結論から言えば、失敗しました(泣 下塗り:ホルツ37J 上塗り:ホルツA-12 クリア:PB品 仕上げるべく、こんな感じで上塗り開始。 下塗り、上塗り、クリア塗装ー。 で、マスキング剥がす。 色の境目、くっきり・・・OTL なので、全塗装に切り替えたものの、リカバリしきれず(涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月13日 21:15 イカルディ68さん
  • リアスポ補修(3)

    凸凹出来てたので、再度、パテ盛り、削り。 こんな感じで無残な姿(涙 今日は場所があいてたので広い所で作業。 プラサフを乾かしながら3度位。 で、捨てホワイト。 実はこのスプレーの問題が発覚。 このスプレー、パーツクリーナーと相性が悪い。 直接、吹きかけると完全乾燥後でも、溶ける。 クリヤーもこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 16:56 イカルディ68さん
  • リアスポ補修(2)

    リアスポ補修ですが、ぼちぼち進めてます。 パテを盛っては削ってーっという作業を繰り返します。 ダンボールを積んだ、即席塗装台に乗せて、プラサフを噴く。 で、パテ盛り、磨ぎを延々と繰り返す訳ですね。 この辺りで、心が折れそうになるわけですが・・・ORZ プラサフは、ホルツ製がいいと思うんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 17:39 イカルディ68さん
  • リアスポ補修(1)

    どうなるか判らないけど、リアスポの補修いくだよっ。 まず、コンパウントで磨いて、消えない傷を特定。 で、600番のペーパーで表面をならします。 今回、右側のダメージが多きいのでこちらは塗り直し覚悟。 で、ソフト99の薄つけパテを盛ります。 1液製です。 こんな感じ。 で、320番で水磨ぎして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 19:39 イカルディ68さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)