スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモークフィルム貼り(リヤゲートガラス1枚貼り)その1

    さてお楽しみのリヤ1枚貼りです(笑) 熱成型済みのフィルムなので貼るだけです。 作業しやすいように内張りは外しておきます。 ◎リヤゲート内張の外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/4723930/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月9日 15:08 のりパパさん
  • スモークフィルム貼り(リアドアガラス)その2

    リアドアガラスのフィルム貼りの続きです。 上部が貼れたら窓を完全に閉めます。 ※パワーウィンドウのスイッチは予め繋いでおかないと操作できません。 下部の透明ライナーを施工液を吹き付けながら全て外します。 中心部をがゴムヘラで水抜きして固定。 左右の端はフィルムを縦にたわませながらプラヘラで入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:39 のりパパさん
  • スモークフィルム貼り(リアドアガラス)その1

    難易度の高いドアガラスです。 作業しやすいように内張りは外し、マスカーフィルムで養生しておきます。 ◎リアドアパネル(内張り)の外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/4506458/note.aspx 貼る面のガラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月9日 14:25 のりパパさん
  • スモークフィルム貼り(クォーターガラス)その2

    クォーターガラスのフィルム貼りの続きです。 フィルムを載せたら位置決め。 施工液をたっぷり吹き付けておけばフィルムが自由に動くので位置を合わせやすいです。 端っこはプラヘラで押し込みます。 水抜き前にフィルムに施工液を軽く吹き付け滑りを良くしておきます。 中心から外側へゴムヘラで水抜きしていき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 21:10 のりパパさん
  • スモークフィルム貼り(クォーターガラス)その1

    簡単なクォーターガラスから貼ります。 フィルムは車種に合わせたカット済みですが透明ライナーで繋がっているのでパーツ単位にカットしておきます。 用意するもの。 ゴムヘラ・プラヘラ 施工液・水 マスカーフィルム ペーパータオル 新聞紙など まずはガラス面のお掃除。 施工液をスプレーし隅々までしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月3日 20:52 のりパパさん
  • クォーターガラスのフィルム剥がし

    スモークフィルムを貼り替えるので古いフィルムを剥がします。 隅っこから内張り剥がしで捲るようにするといいです。 ゆっくりと引っ張りながら剥がしていきます。 半分ほど剥がして断熱性を確認。 手がジリジリと。 やはり暑さの違いがはっきりとわかりますね。 断熱フィルムの効果は凄いです。 剥がれました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 11:14 のりパパさん
  • リヤドアガラスのスモークフィルム剥がし

    スモークフィルムを貼り替えるので古いフィルムを剥がします。 少し窓ガラスを下げ隅っこから剥がします。 ゆっくりと引っ張りながら。 下側は内張りを外しておくと作業しやすいです。 ◎リアドアパネル(内張り)の外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/17479 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 11:02 のりパパさん
  • スモークフィルム施工

    妻のリクエストに応えてN-ONEのフロントドアに透明断熱フィルムを貼りましたがCO7にはリアにもスモークを貼りました。諸先輩方も指摘されていますが標準のプライバシーガラスをもう少し濃くしたいと思い透過率30%のものを購入しました。 今回久しぶりのフィルム貼りですが先にN-ONEに練習がてら施工した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月30日 11:04 はっぴぃ2017さん
  • スモークフィルムの熱成型(リヤ1枚貼り)

    フィルムを注文しようとサイトをみると… なんと、知らぬ間に追加オプションで用意されているではないですか!? 断熱◆エクシーガクロスオーバー7 YAM系(H27.4〜)◇カット済みカーフィルム!リアセット https://store.shopping.yahoo.co.jp/arte/ekushi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年5月27日 18:45 のりパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)