スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • セリカのリアローター

    リアのローター径拡大の流用としてあるセリカ用リアローター。 径は315mmで純正の15インチの290mmより大きくなる。 ただし厚みは純正の18mmから16mmと薄くなる。 また、ローター自体の高さが低いため、サイドブレーキの8割程度しか使わない状態になり、(ローターが奥まで届かない)、サイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:07 部品交換して失敗したことさん
  • ブレーキローター交換

    ジャダーが若干出てたので、ブレーキローター交換します。 まず、ジャッキアップしてインパクトでホイールはずします。 作業に必要な工具類 ジャッキ 19mmホイールナット用ソケット 17mmディープソケット 14mmソケット トルクレンチ (キャリパーマウント85N・m、パッドピン26N・m、ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 19:07 のりっぽ(2号)さん
  • フロントブレーキローター交換!

    大部前にヤフオクで購入した前後、スリットローターを今回、フロントのみ交換作業しました。これは今まで使用していたブレーキローター!BE5のレガシィB4の頃からの移植品! 外形295mm これは撮影の為、ハンドルを目一杯きった状態での撮影! ブレーキパッドは内、外で色が違います。パッドも左右銘柄違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:03 w681-1000さん
  • BH5流用! フロントディスクロータのインチアップです。

    お世話になってるG.2さんの推奨のです>私みたいな貧乏人には嬉しいかと? 朝から始めて午前中に完了しました。フィーリングはフロントバネ下重量化の感じが少ししますね。ブレーキングのフィーリングはスムーズですよ効きは、それなりです..w 見た目は少しましかな? レガ BH5 GTB-Aでしたね、早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月1日 13:23 ハイパーじいさん
  • 90,000km利用 DIXCEL スリットディスクローター

    9万km利用したのでディスクローターも交換しました。 運転席側表です。 こちらは裏面!(@o@) ブレーキパッド交換時に裏面の錆が酷いと言われていましたが、これほどまでとは…(>_<) こちらは助手席側です! 裏面です。運転席側に比べ酷く、ブレーキパッドがザビで持って行かれてました!(@o@) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月2日 08:34 t-山ださん
  • ローター交換前「準備」

    DIXCEL PDです。 プロミューのSpec-Bと純正ローターの相性が悪いのか、ブレーキ踏み初めにゴリゴリと音が出るので、交換前の準備です。あつ、フロントローターです。 ホイールが、黒なので見た目を考えたい熱ブラックで塗装です。もちろん、錆対策も含めてです。 ということで、表面の塗装です。 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 23:16 さん
  • DIY勉強(笑)~初級編~ブレーキローター交換その2

    ヲイラの車のブレーキ交換は無事に終了。 後はみんカラ友達のhama'sforeさんに頂いた zeroのクールアクションの取付。。hamaさんアリガトー! 純正はインタークーラーまで届いていたのですが、 これはかなり隙間が・・。大丈夫なのかなー。(・_・?) ・・さすがにこれは自分で・・。(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月4日 19:11 TAKA426さん
  • Project-μ SCR-PROローター交換②

    ローターベルの平面度をダイヤルハイトゲージで測定 L:0.05mm R:0.09mm 問題なく使えると思う いきなり組んである状態(汗) 新しいローターも内側ベンチ穴は半分以下だった為 電動リューターにてバリを取った そんな状態で出荷することに大いなる疑問を抱く メーカーのホームペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月28日 20:19 とうふ@TW2さん
  • リアディスクローター交換

    摩耗しているリアのローターを交換します。 以前フロントのローターを交換した際は固着も無く揺するだけで外せましたが、今回は固着していたのでサービスホールに適当なM8ボルトをネジ込んで外しました。 フロントと揃えようということで、DIXCELのSDタイプを使用。スリットローターはいいぞ。 ODO: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 11:05 でるたんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)