スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ一式交換

    フロントキャリパーを対抗4POT化。キャリパー、パッド、ローター、ブレーキホースを全て交換。 キャリパー:スバル純正4POTキャリパーのオーバーホール品(GDA用) パッド:プロジェクトμ STREET SPORTS B-SPEC ローター:プロジェクトμ SCR Pure Plus6(BR9等用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:51 K.hayaさん
  • フロントブレーキパットクリップ交換

    26232FJ000 ×2 XVハイブリッド用フロントパットクリップ 黒いテフロンコーティングがしてあります。 26232FJ010 ×2 XVハイブリッド用フロントパットクリップ カチカチ音がしていたのがこれのおかげでしなくなったみたいです。 パッドの戻りが悪くなっていたのが解消した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月22日 19:49 オビロンさん
  • とうふワークス ブレーキ強化①

    2008年に施工したものだが 写真を発見したのでUP とうふ号のボディが縦に歪むほどの鬼ブレーキングを可能にする秘密をここに公開(笑) スバル4ポットキャリパー 能力的には2ポットと同等ながら 若干のタッチ向上とパッド選択肢向上 メンテ性、パッド脱着性向上 2ポッドより軽量 妙なステーを介 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月2日 18:54 とうふ@TW2さん
  • ブレーキバキュームブースター交換

    2021年9月27日(月) 29256km フォレスター、ブレーキのマスターバック不良のためバキュームブースター等交換。 8月に入ってから朝イチのエンジン始動時にブレーキ圧が抜けてペダルが硬くなる症状が出始めて、24時間ほど放置すると完全に抜けてしまい、ブレーキを強く踏み込まないとエンジンが始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月27日 20:23 G I Oさん
  • 純正ブレンボのお色直し♪

    同僚とブレンボの話になり 「オレのクルマ、ついてるよ~♪」 STIのロゴを見た同僚 「えっ!?付いてないじゃないですか?」・・・ ・・・ガーンッと後頭部を鈍器でドツかれたような衝撃を受けたのはまるで昨日の事の様です。 その夜、涙目でブレンボロゴのステッカーをヤフオクでポチッたのはココだけの話にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月11日 16:45 ハイランドHFさん
  • スバル用セルシオキャリパーブラケット設計 ブレンボローター編

    とあるお方よりブレンボ用セルキャリブラケットの依頼を受けたので、設計しました。 まぁローターだけ計ればレガシィローターとの差異で図面は書けるのですが、備忘録として。 φ326ローターを書きます。直径で10mm増えるので、重量増加はなかなかの物ですw キャリパーを重ねます。今回は色付けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月4日 20:04 よっし→@満洲さん
  • ゴマworks 完全ABSレス工事①

    今回はかねてより計画していた ABS完全撤去作業に着手しました こつこつ集めた部品たちです。 GC8RAマスターバック、マスターシリンダー、ブレーキホース関連です。 ブレーキホース関連は新品物を用意しても一マン以下と凄く安いです。 シリンダーからフルード漏れが見られたのでリペアキットにてOH致し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月21日 19:55 ゴマとうふさん
  • 覚書(パッド、ディスク交換)

    折れたついでに、 ブレーキパッド、ディスク、ハブボルト、ホイールナット交換。 維持にお金かかるなーw 95000キロ。 (^o^) (^o^) よーもったと思う。 まだ使えるけどw (^o^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月5日 00:17 bubu-kokoさん
  • やっと届きました・GDBローターとの比較

    右GDBブレンボローター 左グローバルのキットに付属の トヨタセリカ(懐かしい)ST205用加工ローター 大きさはほぼ同じです 駐車ブレーキ調整用の穴が開いています SJフォレスターから駐車ブレーキサイズが小さく なっているので駐車ブレーキのサイズを 大きくするか、こういったキッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月19日 00:55 SJW55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)