スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ♪車高の低さは知能の低さ~ぁ その2

    購入したホイールはコヤツでした~♪ 望んでたサイズでこなれた価格でしたのでデザインには拘らず即買いしてしまいました~(笑) 因みにサイズは8J-19+48マルチPCDです。 問題点は 1、このままではキャリパーが当たる事 2、ハブボルトの逃げが無い事 ですのでスペーサーを噛ます事にしました。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年6月25日 16:35 ハイランドHFさん
  • 【ツラ調整】ショートハブボルトに変える!!リア編その②

    ピストン押し戻して、 アンチノイズシム交換して、 パッドグリス塗って、 完了。 左後ろ3mm。 右後ろ3.5mm。 計算どおり。バンプしても大丈夫でしょう。 【おまけ①】 外したローターの削れ具合。 まだ大丈夫。 【おまけ②】 ボルトの挿入時にタイロッドエンドセパレーターを使用して入れよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 10:39 k-kudさん
  • ハブボルト交換

    ヤホーで仕入れたルーホイがブレンボと喧嘩してまうので、7mmスペーサーで回避するのですが… かつてハチロク時代にハブナットの掛かりが浅い為に、リヤタイヤ射出事件を思い起こしオチオチ乗ってられないのでロング化を敢行しますた❗️ お尻はインナードラム♪ ドラムバラすん久々やな〜、専門以来でちょっと楽し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月16日 12:31 チョコハチ☆さん
  • もう少し出るかと思いましたが。

    リヤ側です。 入ってます。 いい感じ❗️ ファイナルスピードイレーザー改 8.5j+50です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 12:33 ブラーアルさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    社外のホイールアーチトリムをつけてその分タイヤが引っ込んでいたのが気になり、ワイドトレッドスペーサーを取付ます。 フェンダーから計測するとおおよそ20ミリ引っ込んでいたのでギリギリを攻めて20ミリのワイトレを入れます。 ハブを綺麗にしてワイトレ装着。 トルク管理、重要です!!! 後輪装着後。+20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年5月13日 18:54 RyuPaPaさん
  • フロント爪折り

    フロントの爪とタイヤがよくヒットするため、爪折り決行です。 爪折り機とヒートガンで地道に作業~ 地道←重要 グリグリやりすぎたため、結構オーバーフェンダー気味になってしまった・・・ 爪折り機は、地道にやればキレイにできます。 よし、これでまた車高ダウンできますぞ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月8日 22:11 ZIPFACEさん
  • 15mmワイドトレッド

    15mmワイドトレトッド 施工前 施行後 ハブが長くて袋ナットが貫通しました💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 09:44 マコト君さん
  • ワイドトレッドスペーサーの取り付け

    たいていの車両はそうですが、STiⅡもホイールが奥へ入り込んでいます。 ツライチに近づけるため、15mm厚の別記"Project Kics ワイドトレッドスペーサー 5015W3"(以下、ワイトレ)を取り付けることにしました。 別記"スバル純正 BBS アルミホイール 17インチ シルバー"の裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年6月6日 03:41 福助@G.7さん
  • (アホなので)SGフォレスターにGR/GV系インプSTIの純正ホイールを突っ込んでみる(仮解決編)

    フェンダーにフェンダーモールを貼り付けて対処!! とりあえず時間もお金も無かったのでこれでしばらく行きました フロント PCDチェンジャー15mm厚 + ハブボルト切断 + フェンダーモールプチ加工 リア PCDチェンジャー23mm + フェンダーモールさらなるプチ加工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月5日 12:23 コーダイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)