スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • オーディオ周りを整理しました

    取り合えず適当に取り付けていたので、ちょっと整理してみました。 問題は無いのですが、スピーカーとか仮設置してたので・・・ 本当にただ配線をきれいにまとめて見た目を良くしただけです。 てか、見えないのですが懲り性なもので・・・ 見た目は何ら変化はありません。 ついでにツイーターの位置を少し変更したぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月19日 17:46 みーやんさん
  • ついでにミラーモニター。。

    ワンセグチューナー付けるのにNAVIのコネクター買ったら、 外部出力もできるようになったので買ってしまいました。 もちろん某Y!オクで。 海外製??1万円ぐらいで出てるやつです。 取り付けはさほどでもなく、 とりあえずピラー外します。 フォレってここの金具がよっぽどうまく外さないと再使用できないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 17:36 return-oguさん
  • オートバックスに騙された~(オーディオ)

    今までのオーディオはパナソニックとオートバックスとのコラボレーションのCQ-VX02です! サブウーハーの出力を上げようとしてRCAにアンプを入れたら凄いノイズが出てオートバックスの人に相談したら性能の限界って事にりなり、新しいオーディオをネットショップ購入しました! クラリオンのDMZ365BK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月24日 23:24 パイ314さん
  • サブウーファ周辺からのビビリ音 気になる気になる

    他のかたも載せていらっしゃいますが、サブウーファ近辺からのビビリ音がとっても気になります。 音楽かけてる時は、低音が「どんどん、どどんどん」といえば後方から「ぶんヴん、ぶヴんびん」と鳴きます。それほど音にこだわらなくても、これはたまりません。 またオーディオを消して走行中にも、荒れた路面でビビリま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 18:31 katyushaさん
  • SGフォレを少しでも高級車に♪②(ツイーター編)

    素気ないツイーターのプラスチック・・・ 生地も余ってるし・・・ Rがキツい部分は大変だった・・・ そろそろ違う色のスエードが欲しくなってきた♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月6日 23:38 オデッチェイさん
  • 純正スピーカーがもったいないので…

    ぶち抜いて付けちゃいました♪笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 12:37 スポンGさん
  • スピーカー

    携帯の使用料上限に達した為 起動が著しく遅くなっています パケット使いすぎ たくさんのイイねをありがとうございます 31日には回復する予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 09:14 フォレさんさん
  • オーディオ配線図 備忘録

    現時点でのオーディオ関係配線図だったり。 フィックスしちゃってつまらない感も。 充電用のコンバータと、Dock延長ケーブルが落ちてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 16:41 でっと。さん
  • iPod接続ケーブル取り付け(EA-1403A-A)

    作業中の写真を取り忘れて組み付けてしまったのですが、リンクを貼っているサウさんのページが非常に分かり易くとても参考になりました。 iPodケーブルには途中にBOXがあるのでシフト左側のカバーに貼り付けました。 ケーブルはAUX接続部を外してその穴から引き出しました。 (奥に見えるのが元々接続されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 16:11 ふぉれフォレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)