スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 【ハイマウント】ゴースト点灯対策。

    以前、テール&ストップをLED化した際に ナゼかボヤ~っと点灯してしまってました。 ずっと放置してましたが(爆) ネットサーフィン(死語w)してたらちょうどいい製品があったので コレを購入することにしました。 ゴースト防止用の抵抗を並列に接続すればOKです。 これでゴースト点灯が解消されました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月8日 21:48 マッツオさん
  • アクセサリーライナーブルーフィルム貼付作業

    先日、ネット注文しておいた AQUA製アクセサリーライナーの ブルーフィルムが届いたので、 早速張り付けてみましょう。 用意した物は、 ・ ヘラ (ゴム製・プラスチック製のどちらか) ・ 霧吹き状に散布出来る容器 ・ 混合液(水道水+ママレモン数滴) (洗剤を混ぜる事で微調整が出来るので) ライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月30日 16:55 Taku-SJGさん
  • ヘッドライトガーニッシュ装着

    装着前 装着後 中国製だから若干フィットせず… はみ出てる部分も…う〜ん… どうしよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 18:51 今夜がやまださん
  • テールレンズにスモークフィルム

    完成後の写真になります! みんからでも施工されてる方も居られますが車検に対してはやはり検査員の判断になるということで、ディーラー入庫拒否になるのは困るので対策としてバックランプ、ウィンカーランプを交換してます! 結果的には入庫OKで剥がさずに済みました✌️ 商品はAQUA-STYLEさんのテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:20 SK9 フォレスターさん
  • フォレスターデイライトユニット

    カラーの、詳しい施工説明書 左手ライトのコネクター 右側は、エア導入部分を、サクッと外して アクセス 電源取り出しは、ハンダ付け後、絶縁テープで巻き巻き 運転席側、グロメットから配線取り込み コネクターから端子抜き取り貫通後に、コネクター復帰 端子の抜け止めの爪少し広げて挿入です 水仕舞いの為配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:14 玉 金二さん
  • パワーウィンドウスイッチにLED投入 part2

    え~助手席側に続き後部座席のパワーウィンドウスイッチにもLEDを投入しました。 テスターで調べたところ構造は助手席側のと一緒でした。 写真は後部座席の左側 こっちは後部座席の右側 もちろん助手席同様にウィンドウロックをかけると運転席以外のは全てLEDが消えます。 ちなみに・・・今回は前回の反 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月14日 21:31 びん@改名中さん
  • リアフォグランプの電池交換

    旅行中に霧が出てきたのてリアフォグランプを点けようとしたら肝心な時にリアフォグランプが点灯しませんでした (T_T) 2014年の車検前に取り付けたリアフォグランプのリモコンスイッチの電池が切れたのではないかと予想して電池交換をしました。 用意した電池はCR1220が2個です。 はめ込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 08:03 北さんさん
  • 純正ヘッドライト アイラインフィルム貼付け

    台風も過ぎ去り私の住む郡山市でも久しぶりに晴れて穏やかな陽気です。でも寒い。 益々、秋を感じますね。 仕事も早く終わったので以前よりラインフィルム貼りてぇ貼りたいよおおおおwww …と思って購入していたアイラインフィルムを貼ってみました。 ----- 今回用意したのは ・BatBer ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月24日 17:34 SJG525Ziggさん
  • ストップランプ4灯化

    オイラのフォレはE型・バックフォグ付。 バックフォグを生かしつつ4灯化を目指します。 左テールランプ E型は穴が開いてないので、自力で開けなければなりません。 なぜか、うっすらと下書きがされてます。 二重構造ですので、一度、貫通後、その奥にまた穴を開けます。 オイラは、ドリルで細かい穴を開け、ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年2月11日 20:17 PinkPoohさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)