スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ボンネットスポイラー取付

    マスキングテープで適当に位置決めして貼り付けるだけです😅💦 若干運転席側に寄りましたが自分的には許容範囲です😅柔らかい素材なので多少の曲線でも取り付けやすいのですがどうしてもボンネットの段差部分が浮いてくるので段差部分は両面テープ増量しました。 運転席に座るとボンネットスポイラー下部のボディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月22日 17:27 WILDさん
  • ゴリラテープその後

    ボンネットスポイラーですが曲線の部分が浮いてきますが、ゴリラテープ施工後1週間経ちましたが、キッチリ張り付いています✨ゴリラテープ🦍ナイスですね👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月4日 19:25 WILDさん
  • なんとしても汎用GTウィングを車検に通すぞ😉✨

    憧れのGTウィングを購入し取り付けてはみたものの、果たしてこれは車検に通るのだろか😓 と言うことで、色々と情報を集め自分なりに改良をし、来年春の車検に挑みたいとたいと思います😉 そもそもGTウィングを装着した車を車検に通す条件として ・左右の翼端が車体の最外側から165mm以上内側であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年12月15日 07:13 りこたろうさん
  • 汎用アンダーカナード取り付け

    リアサイドにボリュームをと思い、こちらの汎用品のカナードを取り付けました😊🎶 因みにサイズ等は上記の通りです😉 愛車のバンパーには大きいので、ちょうど細くなっている部分(青線)でカットします。 材質が薄いので、普通のはさみでも楽々カット出来ます✂️ カットしたら、バンパーと接する面に両面 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月20日 23:37 りこたろうさん
  • BRZ(G型)用リアアーチフィン取り付け

    BRZのG型に追加された、リアホイールアーチフィンを取り付けてみようと思います♪ 必要な部品は、アーチフィン(L/R)各1個とクリップ4個です。 こちらがアーチフィンです。 反対側にはフェンダーに挟み込むためのフックがあります。 まずは、差し込む際や取り付け位置決めの際に傷がつかないように念のため ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年2月17日 11:29 りこたろうさん
  • 成形マッドフラップ取付

    AliExpressでマッドフラップを購入。 毎度のこと、詳しい取付説明書はついていません😅 インスピレーションで取り付けてみましょう! 先ずは、狩合わせして取付位置を確認します。フロント側はクリップを3ヶ所外します。 作業をする際はクリアランスを確保するため、ハンドルを切っておくと作業しやすい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年7月12日 20:17 のにわさん
  • ボンネットの交換

    ボンネットを、ロードハウスさんの穴あきボンネットに交換しました 作業は色合わせのため、2週間ほどの預け作業でした。 やっぱりスバルのターボ車は穴が空いていてほしいと思います(笑) センターのダクトはメッシュ加工がされていますので、大きな異物がそこから飛び込んでくる可能性は低いです いかに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:31 taka@GTさん
  • フロントアンダースポイラー塗装取付

    フロントアンダースポイラーをSTIから取替、 Dオプションの純正タイプを塗装取付しました。 完成後。 grow製リアアンダースポイラーを取付、 樹脂の未塗装部分が見えなくなり、 全体的なバランスを取るため、 ドアアンダーパネルもボディ同色化、 そして最後にフロントも。 ドアアンダーパネルまで同 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月15日 22:56 ちばのぷーさん
  • らっぴんぐぅ~♪

    オプションのフロントバンパースポイラーは、 サイド部がモロに樹脂のままなんで。。。 オクで安物のレッドカーボン調シートを購入して貼ってましたが、 さすがに安物だけあって変色してきたんで、 剥がそうか貼り替えか悩んでたら、 バックスで3M ラッピングフィルムの施工イベントをやってたんで、今回他力で貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月9日 00:19 KEN-02Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)