スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ランバーサポート加工

    フォレスターのシートのランバーサポートが弱くて腰が少し疲れる気がして。 シート加工したく成りガレージの中探して見つけた、昔買ってシート加工に使ったウレタンマーブルフォームの残り。 レカロ純正のランバーサポートを参考に適当なサイズに切り出し、シートの中で見えないから適当な切り口。 後席側から運転席シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月8日 13:00 荒法師さん
  • Ftシート 取付ボルトカバー

    パット見、どこの場所だか分からない人は、多分一生気にならない部分です。 しかし、Ftシートのポジションを後ろへ下げて座っている人は、いつもドアを開けた時に気になっているのではなかろうか。 この部分のカバーは市販されているものの、少々コスパが低いので手が出ない。 そこで、100均アイテムでなんとか解 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月19日 16:34 chikuheyさん
  • ミッションプライズ アメージングGT 改良、取付け(1/2)

    シートのホールド感アップを狙って購入したアメージングGT 買った状態では満足できず、3つのDIYで改良しました。 座面パットやウエストパットなど全部入りのグレード「アルティメット」を購入するもどれも付属パットには満足できず 残したのは体の外側をホールドするサイドウィングと太腿の内側を支えるサイパッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月25日 02:16 Koba@s_kbsさん
  • レカロシート下配線にカバーを付ける!!①

    レカロシート下配線にカバーを付けます!! 前から気になっていたのですが、レカロに変えてからシートレールの前後左右の隙間が気になっておりました。 今回はここにカバーを付けます。 写真はサイド部分。隙間がそのままなので、ゴミが入ったり雨水が浸入する可能性があります。電気配線やリレーがショートする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:23 k-kudさん
  • 助手席を遠隔操作しようかな?で、加工を始めました。

    スイッチを先人の皆様の様にシートに穴を空ける勇気が無いので如何しようかと思案した結果、コンソールに貼り付ける事にしました。 でミスミで丁度良いサイズのBOXを探して購入しました。 まずはスイッチが入るように穴を空けるスミを入れる為にマスキングテープを貼りました。 超音波カッターでサクっと切断して嵌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月13日 21:10 乗り物大好きおじさんさん
  • なんちゃってSG9シート?

    憧れのSG9のシートの“STi”の刺しゅう… STiのシートはオークションで見てみるとかなりの高値で取り引きされています。 でもSTiのロゴだけのためにそこまで出すほど余裕はないのでちょっと一工夫… パッと見は純正品と見間違うほど?のなんちゃってSTiシート(笑) 用意したのはダイソー(100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月23日 17:00 オータムンムさん
  • ヘッドレストのシャフトカバー作成

    シンデレラフィットとはこのこと。ヘッドレストのシャフトカバーを作ろうと思ったらピッタリのものを見つけてしまい、作成というより装着になりました。シンデレラといえばキンプリから3人脱退😭悲しい。 これが元の状態。長身なのでヘッドレストは1番高い位置に引き出しています。でも、この鉄パイプのシャフトが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 06:46 なべふくさん
  • フルバケ補修

    中古で購入したスパルコのフルバケットシートですが、劣化してスポンジが加水分解で粉になりシート生地がヨレヨレになってきました。 車検で純正シートに戻したので、このタイミングで補修してみました。 シートレールは事前に外してます。 まずはベルトホールを外します。 ベルトホールは前後から挟み込んで4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 22:04 Fスターさん
  • ヘッドレスト調整

    ヘッドレストの位置を下げたときの標準停止位置からもう少しだけ(ヘッドレストがシートに当たるまで)下げる加工をした。 進行方向右側のポールのホルダーに下方停止用ロックピンがあるので、カバーを外してピンを取り除く。 ※ロックピン取外し後にヘッドレストを最下部に降ろして、ヘッドレストの角度調整をリセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月2日 19:51 Rimさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)