スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム清掃✨

    エンジンルームのある部分が汚い事が気になってたのでダイソーで部材探し👀 ・狭いスキマ用ポイントブラシ ・ポイントブラシ スクレーバー付 ・マルチすみっこ洗い ・微細歯ブラシ ・アルカリ電解水 これだけ買っても550円😊 ダイソー、コスパ良しです👍 気になってたのはアッパーマウント辺りの汚れで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月30日 13:26 WILDさん
  • AZ燃料添加剤

    前回の給油口に続いてAZ燃料添加剤を連続投与😁 ツーリングで車のパフォーマンスが上がれば楽しいですよね! そして燃費が良くなれば、お財布に優しい🤔 ガソリン補給前に注入するだけ! 明日の白スバルツーリングで金精峠〜いろは坂を走るので楽しみだ😊 たまにはアクセント踏んであげないと 車はストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月17日 20:23 のにわさん
  • 直噴エンジン内部も美人

    さー白いスバル ツーリングに向け仕上げだ! 埼玉の集合場所まで下道で約4時間弱。 直噴エンジンはカーボン、スラッジが溜まりやすい。普段の通勤は短距離になったので 長時間走る時は燃焼室、吸気バルブ、 インジェクターの噴射ノズル部の付着汚れ等 エンジンコンデションを回復チャンス! ガソリンを入れる前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 23:29 のにわさん
  • APP ヒートガードチューブ取り付け

    エンジンルームのドレスアップにとAPPさんのヒートガードチューブを取り付けします。 今回私が購入した物は長さが1m、径が26Ф、カラーはレッドです。 取り付ける場所に合わせて長さをカットします。 多少であれば、万が一短くカットしてしまってもチューブ自体が伸縮するので微調整可能です。 次にホースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:56 りこたろうさん
  • ベルトプロテクター取付

    純正のVベルトカバーを外します。 左側のボルト🔩を外し、右側はグロメットにVベルトカバーのクリップが押し込まれて居るだけなので引き上げたら簡単に外れます。 グロメットは再利用するので外します。 引っ張れば簡単に外れます。 付属のステーを仮固定します。 右側はグロメットを平ワッシャーで挟み込む様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月14日 17:48 WILDさん
  • Glittge オイルフィルター鉄粉除去バンド オイル鉄粉吸着くん

    裏が磁石だからオイルフィルターに巻くだけ! 新しい内に下に潜って、オイルフィルター鉄粉除去バンド オイル鉄粉吸着くん取付け! ついでにアルミ手裏剣🥷 納車日から車の下に潜る のにわ 笑っ 車体下に潜って オイルフィルター鉄粉除去バンド オイル鉄粉吸着くんを巻くだけで、半永久的に鉄粉を吸着! 効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:30 のにわさん
  • 11月迄のエンジンルーム内除電

    納車当時のエンジンルーム内 この奥のホース2本にガトリングディスチャージャーを取付しました。エアコン使用時に交換あり! ガトリングディスチャージャーを 毎回忘れる。あなたの名前は? 導電性アルミテープを貼ります。 シリコンシートを巻きガトリングディスチャージャーを装着! エアコンかなぁ?ホースにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月2日 18:29 のにわさん
  • ボンネットダンパー取付け

    いゃ~苦労しました、、、 何に それは後程 笑っ 野辺山オフ会で うーさーさんより譲って頂きました。こちらのパーツ、皆さんが集まる前に取り付けちゃえ! ボンネットの純正突っ張り棒で ボンネットを上げて左側から取り付けます。何に苦労するか、、 緑丸の頭が丸いボルトを上から通し下からナットを締めるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 20:54 のにわさん
  • ベルトカバーを外して除電

    赤丸部に注目して除電しました。 2023バージョンの静電気放電治具を取り付けた時に注目したのがベルトカバー😃 体感したので、ベルトカバーに追加施行したいと思います。 カバーを外したついでに赤丸のボルトを外して カーボンディスチャージャーを取り付けたました。カーボンはまるで猫っ毛のようにしなやかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月5日 20:24 のにわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)