スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

"キャリパー"に関する整備手帳 - フォレスター

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 自分でやったけど、ダメだったら車屋に持って行こう⁉︎

    ◆ブレーキパッド届く ・RG(レーシングギア)の前後セット品  付属品ナシ、面取りナシ  グリスは手持ちの物、面取りは棒ヤスリで両端5㎜程を軽く… https://www.advicsaftermarket.co.jp/support/maintenance/troubleshooting/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:48 たか☆に-さん
  • スバル純正4pot&2potキャリパーをフォレスターSG5に流用

    SG5入庫して、まず手をつけたのはブレーキ。リアの異音もひどい。 バラしてみたところ、サビが酷くキャリパー、ローターを交換することに。 新しいブレーキを用意するまで塗装で誤魔化す。 純正の新品に交換するのが一番楽でいいのはわかっているが、何やら「スバル純正赤キャリパー」というものが出回っていて、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月29日 09:58 かしこ。さん
  • Frディスクローター&パッド / Rr パッド交換

    ゴールデンウィークに下道300kmドライブを敢行した際、道中のワインディングを気持ちよく流していたら、フロントブレーキから微かに煙が。。 通りがかった方からも心配される始末。 なんとなく、その後から効きの甘さが気になってきたので交換することにしました。 フロントはそれぞれ使用感の少ない中古品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:08 まじろさん
  • キャリパー塗装(ホルツ耐熱)

    大谷選手ドジャースのブルーにちなんでキャリパー塗装色もブルーにしてみました⚾️ 17日の大谷の日に施工したかったのですが旅行に行ってました😅 先日ディクセルのキャリパー&パッド交換しました。3年目になるとタイヤハウスの汚れも増えてきたので次回、高圧洗浄機できれいにしようかなと独り言でした😂 馬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 20:55 hiroshi.Fさん
  • リアロータ・パッド交換

    w681-1000さんから頂いた、純正ローター と MX72パッドを取り付けます。 ODO:160,567km キャリパー  キャリバーを外したあと、 ブラケット を 外します 14mm  かなりきつく締まっています。 私は、14-17mmの眼鏡で、ゴムトンで たたいて、緩めます(締めるときも) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 14:49 GOGO62さん
  • 297500キロのブレーキキャリパー塗装 

    サマータイヤ交換のついでにキャリパー塗装をやろうと思いつき、 ジャッキーアップして。 リフォーム用で余っていたのマスカーと、 マスキングテープを貼って、 油性スプレー缶シルバ色で一吹き。 スプレーはやはり早く乾いて、good! さりげないおめかしかなぁ(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:19 ・345さん
  • マットカラーでブレーキキャリパー塗装しました(^。^)/

    はまさんもブレーキキャリパーを水性塗料でマットカラーに塗ってみます。塗料は行きつけのホームセンターでゲットしました(^^;; フロントから作業します♪ 教えてもらった通り真鍮ブラシでゴシゴシ♫ わざわざ車出して🚙💨パーツクリーナー買いに行ったのに家に新品の在庫が有ったらしい👀…いつ買ったのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月31日 19:09 はま358さん
  • スタッドレス→夏タイヤ。2024

    3月いっぱい位はスタッドレス(ただし10年モノw)で過ごすつもりでしたが、時間等のタイミングもあって早めに夏タイヤにすることにしました。 一応オプカンRTはM+Sだし、スバルのAWD(ただし過信は禁物)であれば、このあたりで降る程度なら大丈夫でしょう…青山高原とか遊びに行かなければw まずは前日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 00:22 しん@SJ5Aさん
  • ブレーキキャリパー&ハブ周りクリーニング

    車検整備用に一時交換していた古いBBSナットを、ブレーキキャリパー&ハブ周りクリーニングをして走行用に戻しました。 今回の車検で前後ともブレーキパッドを交換したのですが、ブレーキパッドグリースがシムに付着していたので綺麗に除去しました。 パッドがしっかりディスクを掴んでいる感触が伝わって来て、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:42 cynthia19560326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)