スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

SHのUVガラスについて - フォレスター

 
イイね!  
kajiy

SHのUVガラスについて

kajiy [質問者] 2009/01/23 21:05

SHの2.0XTに乗ってます。
後部座席は濃色ガラスになってますが、運転席は透明ガラスです。

太陽の直射光が顔に当たるとすごく暑く感じる気がします。
(以前の車と比較してですが・・・)
この季節でこの感じだと、夏は更に暑くなるのではないかと心配してます。

皆さんも直射光が当たると暑いですか?
断熱フィルムを貼ろうと思うんですが、貼ってる方がいれば、感想を教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1390823 2009/01/23 21:05

    経年劣化による透過率低下はあるかもしれませんね。
    可視光線透過率の基準値は「70%以上」です。
    車検対応品というフィルムであってもガラス自体の透過率が低ければ、透明なフィルムを貼った場合であっても不適合となる可能性はあります。濃いめのガラスだとフィルムを貼ってなくてもギリギリ70%くらいのものもあります。
    フィルムを貼ったら、車検では可視光線透過率測定器で測定されます。
    SHのガラスがどうだかわかりませんが、フィルムを貼ることは車検NGとなって剥がすことになってしまうリスクはあることを認識しておく必要がありますね。

  • KAJIY [質問者] コメントID:1390822 2009/01/23 19:48

    フロントサイドのフィルムも見積もりを取ってみました。
    材工で14,700円とのこと。

    ただし、フィルムの劣化で透過率が落ちて車検が通らない時は、剥がすしかないと言われました。
    3年経ったら、透過率がそんなに落ちますかね??

  • ありゃいん コメントID:1390821 2009/01/23 08:24

    確認しました。
    費用ですがフロントガラス交換で107,951円だそうです。
    たかぁ~

    いくら純正でも、この金額ではやる人はほとんどいないでしょうね。この値段は純正の場合で、社外品なら安くなるそうです。が、まだ社外品でSH5用のガラスが出ていないらしいので純正で見積もっていただいたようです。

    フロントサイド(窓)ガラスに透明断熱フィルムを貼る金額も聞いたところ、全席両側施工で15,750円だそうで、これなら可能ですのでそのうち施工してもらうつもりです。もちろん車検対応品です。

  • KAJIY [質問者] コメントID:1390820 2009/01/22 20:47

    フロントガラスは、10万以上するみたいですよぉー

  • KAJIY [質問者] コメントID:1390819 2009/01/19 23:23

    なるほどー交換しちゃうって方法ですねw
    費用確認出来たら、ぜひ教えて下さい!!

  • ありゃいん コメントID:1390818 2009/01/19 20:29

    プラチナは赤外線カットガラスなんですね。
    全然知らなかった・・・カタログ見ていたはずなんですが・・・。
    てことは、ガラス交換は可能と言うことでしょうね。
    フロントガラスと運転席、助手席のガラス交換について、ディーラーに費用を聞いてみようと思います。

  • KAJIY [質問者] コメントID:1390817 2009/01/15 22:26

    やっぱりUVガラスだけじゃ暑いんですね・・・
    前の車は、断熱も入ってたんで、暑く感じませんでした。

    断熱フィルムが必要でしょうか
    貼ってる方いないですかねぇー

  • コメントID:1390816 2009/01/15 22:07

    XTのMTに乗ってます。
    直射日光は暑いですね。

    便乗質問ですが、
    プラチナやレザーの赤外線カットガラスなら、すこしは違うのでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)