スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • スピンターンノブ交換(インプレッサGDB-C以降用)

    パーツレビューにも載せますが今回「JURAN製インプレッサC以降用」を購入しました。 前回久しぶりのジムカーナ練習会で、サイドをロックさせてしまったので即購入。 大好きなブルーアルマイトがなんともソソリますねえ~(^^♪ では始めます。 先端のボタンは思っていたより短い突出量なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 13:02 ぷれあどす555さん
  • ダミーディスクブレーキカバー

    リアはドラムなのでディスクに見せかけました!なかなかいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 10:00 ざーわーわさん
  • 備忘録 マスターバックの交換

    マスターバックの不具合によるエンジン始動不良。 特別保証にてマスターバックの交換。 バキュームブースターアッセンブリー:35,200円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 09:27 Patio.さん
  • GTKファクトリー ブレーキ強化

    GTKファクトリーさんの「GTK-Ⅲ h/HSP」です。 1200円/個にて購入 ブレーキへ片側2個装着 マスターシリンダーへ1個装着 ■装着後 ブレーキの効きが良くなりました。 グッと踏み込んだ際にブレーキが良く効きます。 ブレーキダストも少なくなるそうな( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 18:46 さば味噌さん
  • ブレーキキャリパーカバー脱落対策

    走行中突然リア足回り付近から擦動音が 発生し、帰宅後気が付くとリアブレーキの キャリパーカバー(左側)が転がっていま した。 どうやら振動による応力でステーが破断 してしまった様です。 ステーの取付け部。 画像は下側ですが、上側も同様に根元 から破断しておりました。 ホール内側は取れ掛かったキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 01:22 証左さん
  • リアフォグ→ブレーキランプへ

    テール内側のリアフォグをブレーキランプへ戻してみました。 変更前 (リアフォグ+尾灯) 変更後 (尾灯) 変更後 (尾灯+ブレーキ) 変更後 (尾灯+リアフォグ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 14:00 ぶるーいんぷさん
  • 自作!!!マスターシリンダーストッパー

    画像の通りですww ホームセンターで売ってたもので作ってみました♪ 計1,300円☆ 効果は・・・しっかり踏めてる感じがしますよ~☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 15:08 ドゥヒロさん
  • チビロクとアルミホイールとのクリアランス

    STI 18インチ鋳造アルミホイール  約15.5mm KOUSEI RACING RANGE K1RACINGTS VERSION  約13.5mm YOKOHAMA WHEEL ADVAN RCII  約8mm STI 鍛造17インチホイールセット(RAYS、5スポーク)  約3mm RAYS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 22:00 WRCさん
  • ブレーキのリアフォグ化

    作業途中の写真がないのでいきなり完成写真(;^_^A ブレーキ兼尾灯 リアフォグ点灯!! 実際写真ほど明るくないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 18:26 ぶるーいんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)