スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • ガシっとね! ブタ工房作業

    パネルを外します。 爪でカリカリすれば取れます。 いい位置に穴を空けます 慣れてない私には心臓に悪い作業です ブタ工房は慣れまくり ソフトクッションを、貼り…。 細かな仕事が光るブタ工房 位置を決めてボルト止め 「このサイズでいけんじゃね?」 でできちゃう。 いい感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 23:20 はんちゃん♪さん
  • 落書きコースター

    ダイソーで売っていた珪藻土の車内用コースター 地味に小さい缶コーヒーは取れにくい飲み物入れの深さを浅くしようかと。 せっかくなので油性のマジックでカキカキφ(..) 「猫の恩返し」のナトリみたいになった(ФωФ) 我が家の猫 おはぎ の似顔絵… なんか不機嫌な顔に(ФωФ) 元々着いていたキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 09:49 はんちゃん♪さん
  • GC8にモール的なのをつけました

    トランクがリアバンパーに当たるところ よく塗装が剥げるんですよ。 困ったなぁと思ったのでふと思い付きました。 モール付けて緩衝材にすればいいのでは? という事でオートバックスで赤の平形?モールを買ってきて取り付けです。 まずはバンパーの塗装剥げをペンでテキトウに塗ります。 乾いたらいい感じに取りつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:12 なっちゃんずさん
  • ドアハンドルプロテクター取付

    GRB向けのものを流用しました。 付属の説明書通りに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 23:52 ツユクサさん
  • キーホルダー型決済ツール専用カバー取付

    先日届いたキーホルダー型決済ツール専用カバーを取り付けしました! Makuakeでたまたま見つけて応援購入しました。 Shell Easy Payの形へぴったりに作られています。 リングをプライヤーなどで広げて付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 21:39 ツユクサさん
  • ショートアンテナ取付

    純正アンテナからショートアンテナ(100mm)に交換しました。 天井汚い…(´・ω・`) 奥側が純正アンテナ。 手前が今回装着品。 付属品の内、5mmアダプターとスペーサーリングを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 20:08 ツユクサさん
  • シフトリンケージブッシュ ミニコン ホイールナット

    ホイールナット色つきにしました!ちょっと個性が出てぐっど! 写真撮り忘れちゃったけどシフトリンケージブッシュを交換しました!3速のシフトのところが奥にぐにぐにうごく&入らない事があるので交換しましたが、特に変化なしです... ミニコン!f2aってやつがアップガレージでやすかったので取り付けてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 20:49 Naお!さん
  • 無印ニーパッド

    右コーナーで左足を開きコンソールに当てて踏ん張ってましたが、ニーパッドと言う物がある事を知り、みんカラでも採用投稿が多いこれ買いました。 もう少し厚いと良いかと思いますが、安い割になかなか良いです。 取り付けはコンソールのカーブに沿ってマジックテープで止めています。 付属品に収納袋が付いて来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 20:37 優。さん
  • グローバル産業 ボディドクター バックアップ

    坐骨神経痛が最近酷くなって来て、数十分乗っても腰が痛くなって来ました。 GH6インプレッサのシートは昔のレガシィ等よりは数段良い出来だと思いますが、やはり長い時間座ると腰回りから左足にかけて痺れて来ます。 カーショップで背もたれと座面の隙間を埋めるクッションを買って幾つか試しましたが、上手く合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 15:35 優。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)